2015年を振り返る
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
- | [Edit]
あけましておめでとうございます。びびんばです◎
モチベーションを保つことができるのも才能とはよく言いますが、最近はなかなかblogを書くにあたっての才能が自分の中で…って、このマクラは去年も書きましたね。(過去記事:2014年を振り返る)
去年と同様に昨年の1年間を振り返ってみたいと思うのですが、今年は1月1項目にとらわれず、遊びに行った主なライヴやイベントについて振り返ってみます。
(1月)
NN7 @ ロフトプラスワンウエスト
水曜日のカンパネラ 平成26年度鬼退治行脚!スペシャル @ 梅田Shangri-La
(3月)
爆ひな'15 @ 心斎橋 Music Club Janus
(4月)
スチャダラパー 華麗なるワンツー @ 味園ユニバース
dubble trubble 〜Mura-T & DJフクタケ ふたり会 (『ヤバ歌謡2』リリパ番外編) @ お茶漬けバーオオノ屋
(5月)
水曜日のカンパネラ @ 大阪マルビル緑のテラス
岡村靖幸 LIVE TOUR 2015 "This is my life" @ Zepp Namba
(6月)
Ikkubaru Japan Tour 2015 @ 心斎橋SUNHALL
(7月)
水曜日のカンパネラ トライアツロン! @ 梅田Shangri-La
(9月)
Grateful Beer Live Festival '15 @ CCO名村造船所跡地
(10月)
MINAMI WHEEL 2015 EXTRA EDITION @ なんばHatch
Towa Tei "Cute" Release Party In Osaka @ CCO名村造船所跡地
(11月)
OHH_CHANOMA #2 @ SOCORE FACTORY
水曜日のカンパネラ ワンマンライブツアー ジパング @ umeda AKASO
(12月)
水曜日のカンパネラ 競演ライブツアー ジパング @ 神戸太陽と虎
年間ベストはそのうち考えます。今から考えます。本年もよろしくお願いします。
モチベーションを保つことができるのも才能とはよく言いますが、最近はなかなかblogを書くにあたっての才能が自分の中で…って、このマクラは去年も書きましたね。(過去記事:2014年を振り返る)
去年と同様に昨年の1年間を振り返ってみたいと思うのですが、今年は1月1項目にとらわれず、遊びに行った主なライヴやイベントについて振り返ってみます。
(1月)
NN7 @ ロフトプラスワンウエスト
水曜日のカンパネラ 平成26年度鬼退治行脚!スペシャル @ 梅田Shangri-La
(3月)
爆ひな'15 @ 心斎橋 Music Club Janus
(4月)
スチャダラパー 華麗なるワンツー @ 味園ユニバース
dubble trubble 〜Mura-T & DJフクタケ ふたり会 (『ヤバ歌謡2』リリパ番外編) @ お茶漬けバーオオノ屋
(5月)
水曜日のカンパネラ @ 大阪マルビル緑のテラス
岡村靖幸 LIVE TOUR 2015 "This is my life" @ Zepp Namba
(6月)
Ikkubaru Japan Tour 2015 @ 心斎橋SUNHALL
(7月)
水曜日のカンパネラ トライアツロン! @ 梅田Shangri-La
(9月)
Grateful Beer Live Festival '15 @ CCO名村造船所跡地
(10月)
MINAMI WHEEL 2015 EXTRA EDITION @ なんばHatch
Towa Tei "Cute" Release Party In Osaka @ CCO名村造船所跡地
(11月)
OHH_CHANOMA #2 @ SOCORE FACTORY
水曜日のカンパネラ ワンマンライブツアー ジパング @ umeda AKASO
(12月)
水曜日のカンパネラ 競演ライブツアー ジパング @ 神戸太陽と虎
年間ベストはそのうち考えます。今から考えます。本年もよろしくお願いします。
- 関連記事
- [2016/01/02 20:39]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
水曜日のカンパネラ、本当に大好きなんだね。並々ならぬLOVEを感じるよ。
あけましておめでとうございます今年もよろしくね。
あけましておめでとうございます今年もよろしくね。
ホタテを舐めるなよ、GO!GO!さん
今年もよろしくお願いします。
3月の爆ひなと10月のミナホも水カン目当てに行ったイベントやからな。
LOVE水カン2015でしたよ。
3月の爆ひなと10月のミナホも水カン目当てに行ったイベントやからな。
LOVE水カン2015でしたよ。
ケンモチヒデフミさんでやらんのやろか。
単独っていうか、ケンモチヒデフミさんで何かするなら行きたいわ〜白目で。
単独っていうか、ケンモチヒデフミさんで何かするなら行きたいわ〜白目で。
ほたて缶さん
ケンモチさん、ソロ活動はしばらくやらないだろうなぁ。
ちなみにFallicciaの次に出たShakespeareってアルバムはさらにかっこいいよ。
ちなみにFallicciaの次に出たShakespeareってアルバムはさらにかっこいいよ。
期待◎
今年も、いろいろいいの教えてな。
よろしく。ロックンロール!!
今年も、いろいろいいの教えてな。
よろしく。ロックンロール!!
力也へ
よろしく。シェケナベイベー!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/2014-91a27b86
- | HOME |
コメントの投稿