【ビール】 サントリー 秋の旬味
- ビール
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]

サントリーが出した秋の第3のビール、秋の旬味を飲んでみました。そういえば今年のはじめ頃、春の旬味という商品も出ていましたね(未飲・未blog)。
アロマホップ由来の華やかな香りと、濃色麦芽を一部使用した香ばしい味わいを実現し、秋の旬の食事にもぴったりの芳醇な味わいに仕上げました。
(中略)
なお、本商品発売に際し、料理研究家の土井善晴氏から「秋の“旬味”」と旬の食事との相性にお墨付きをいただき、6缶パックのパッケージや店頭、ホームページ等で訴求していきます。さらに、土井氏が旬の食材を使用したオリジナル料理レシピを開発して、秋らしい食卓を提案します。
(ニュースリリースよりコピペ)
この商品も紅葉をイメージさせるパッケージ、そして琥珀色の香ばしさと甘みを前面に押し出した、大変申し訳ないけど、没個性的秋ビール、と言った印象。
で、飲んでみてもその印象が翻ることはありませんでした。琥珀色の液体と、ロースト麦芽の香ばしさと甘み。
ま、クリアアサヒのやつ(過去記事)と違って泡持ちは良かったのでその点は評価したいですけどね。
![]() 【新発売】サントリー 秋の旬味 350ml×24缶3ケースまで1口分の送料です!【ケース】[新ジャンル][第三のビール][国産][日本] |
- 関連記事
- [2016/09/18 00:02]
- ビール |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/2066-a2f14f09
- | HOME |
コメントの投稿