【ビール】 サッポロ 麦とホップ 秋の薫り麦
- ビール
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]

これまで、いわゆる大手国産メーカーの秋ビールをいくつか飲んできましたけど、今期、個人的にいちばんのオススメだと思ったのがこれでした。サッポロの新ジャンル "麦とホップ" の秋季限定ヴァージョン "秋の薫り麦"。
ひと手間かけて弱火でじっくり丁寧にローストすることで生まれた、香り豊かな焙煎麦芽を一部使用。
素材にこだわる麦とホップが追求した、秋の夜長にふさわしい香ばしい薫りとコクを、ゆっくりとお楽しみ下さい。
(商品情報ページよりコピペ)
焙煎麦芽を(一部)使用ということだが、香ばしさや苦みだけでなく、香りがまずは素晴らしく。その上で深みのあるコクも充分に感じられ、重厚さと華やかさがきちんとバランスしている。
これはよくできた旨い(第3の)ビールだなぁ。
今期の秋ビールの中では前回飲んだキリンの秋味 堪能(過去記事)がもちろん良かったんだけれど、ことコストパフォーマンスという点を加味したら、僕はこっちを選びます。俺たちの麦とホップは今回もやってくれました。
![]() 3ケースまで2ケース分の送料です!(離島は除く)サッポロビール 麦とホップ 秋の薫り麦 350ml缶(24本入り1ケース)新ジャンルビール[qw] |
- 関連記事
-
- 【ビール】 サントリー ホップタイム PM6:00 (2016/10/27)
- 【ビール】 サッポロ 麦とホップ The gold 北海道 (2016/10/18)
- 【ビール】 サッポロ 麦とホップ 秋の薫り麦 (2016/10/16)
- 【ビール】 キリン 秋味 堪能 (2016/10/01)
- 【ビール】 サントリー ザ・プレミアム・モルツ 秋 香るエール (2016/09/22)
- [2016/10/16 20:06]
- ビール |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/2070-5bcd31dc
- | HOME |
コメントの投稿