【ビール】 キリン 淡麗グリーンラベル 風そよぐレモンピール 


キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、2002年の発売以降“糖質70%オフ”※で人気の発泡酒「淡麗グリーンラベル」から初のエクステンション商品として、「淡麗グリーンラベル 風そよぐレモンピール」(350ml缶)を4月4日(火)より期間限定で全国発売します。
※日本食品標準成分表2010による
健康意識の高まりにより、ビール類における機能系商品は引き続き堅調に推移しています。今回は、「飲みやすいから」「味がすっきりしているから」「食事に合うから」など、機能を越えた “おいしさ”が支持されている「淡麗グリーンラベル」から、レモンピールの爽やかな風味がほのかに感じられるフレーバービアスタイルという新たな価値を提案することで、若年世代や女性を中心に新たなユーザーの獲得と市場の拡大を目指します。

ニュースリリース

個人的には新ジャンル(第3のビール)は普段から愛飲していても、発泡酒(第2のビール?とは呼ばないけど)を飲むことはほとんどありません。それは、あくまで自分で飲んでみた感覚での話なのですが、発泡酒よりも第3のビールのほうが、よりビール(第1のビールとも呼ばないけど)本来の味わい(ただしピルスナーに限る)に近しいと思うからです。さすが第3のビールは後発のジャンルだけあって、商品開発がより進んでいるのだろうと思われます。
さて、ひさしぶりに発泡酒を飲んでみました。しかもこれまた僕の普段手を伸ばさない糖質オフ系の商品です。淡麗グリーンラベルのバリエーションって初めてじゃないですか?
いただきます。お、レモンピール…かどうかはわからんが(笑)レモンのフレーバーがさわやかだ。全体の印象はとてもライトで、ビールっぽさを追い求めると少し物足りなけど、まぁ最初っからこういうアルコール飲料だと思って飲めば、これはこれでいけます。




関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/2128-12400559