澳門 4日目 (2013/08/17)
2013年8月に澳門(マカオ)に遊びに行ったときの記録の続きです。
澳門 1日目 (2013/08/14) [2013/09/08]
澳門 2日目 (2013/08/15) [2014/05/17]
澳門 3日目 (2013/08/16) [2019/05/01]
--------------------------------
澳門4日目。天気は雨。

朝食にでかけた際に街で見かけた腸粉屋さんです。
腸粉大好きなんだけど勇気出なくて買い食いできなかった。

で、朝食はこちら、十月初五日街の "南屏雅敘" で。

沙翁(揚げパン)、卵焼きと叉焼のサンドイッチ、ミルクティー。
雰囲気のあるクラシカルな茶餐廳でした。地元客多し。楽しかった。
さて、本日は特に予定もなく、半島をブラブラします。半ブラです。

十月初五日街のお茶屋さんです。

十月初五日街の仔猫ちゃんです。



昼食は、澳門に来ると毎回訪れる福隆新街の "祥記麵家" で、

もちろんコレ、招牌蝦籽撈麺と雲呑撈麺。
エビの卵をふりかけた汁なし和え麺なんすけど、香港と澳門以外ではなかなか見かけないねぇ、こんなにウマいのに。

半ブラは続きます。

ラザロ地区です。

"棠記餅家"。
日本のガイドブックやウェブには取り上げられないマイナーなお菓子屋さんですが、ここのクッキーがいちばん好き。

大堂巷まで歩いたのでちょっと休憩して、大腸麺線と胡椒餅。
ここの胡椒餅ウマいんだわ。

近所の盧家屋敷もついでに見学するよ。
澳門5回目にして初めて中入ったけど、中国建築とか貝で作られたステンドグラスなどの調度品とか見どころは多いです。

夕食はマカニーズの食堂、"利多餐廳"。
建物の右側がガラスケースに入った惣菜コーナー。ここで注文して、左側の食堂でいただきました。
この注文方法が正しかったのかどうかは知らんけど。

お店の名物おばあちゃんもいらっしゃいましたよ。
牛脛カレー煮込みもミンチーもめちゃウマ。
ご飯にもポルトガルビールにもよく合いました。
澳門でマカオ料理何度か食べてるけど、この店が今まででいちばん美味しかったな。
(5日目に続く?)
澳門 1日目 (2013/08/14) [2013/09/08]
澳門 2日目 (2013/08/15) [2014/05/17]
澳門 3日目 (2013/08/16) [2019/05/01]
--------------------------------
澳門4日目。天気は雨。

朝食にでかけた際に街で見かけた腸粉屋さんです。
腸粉大好きなんだけど勇気出なくて買い食いできなかった。

で、朝食はこちら、十月初五日街の "南屏雅敘" で。

沙翁(揚げパン)、卵焼きと叉焼のサンドイッチ、ミルクティー。
雰囲気のあるクラシカルな茶餐廳でした。地元客多し。楽しかった。
さて、本日は特に予定もなく、半島をブラブラします。半ブラです。

十月初五日街のお茶屋さんです。

十月初五日街の仔猫ちゃんです。



昼食は、澳門に来ると毎回訪れる福隆新街の "祥記麵家" で、

もちろんコレ、招牌蝦籽撈麺と雲呑撈麺。
エビの卵をふりかけた汁なし和え麺なんすけど、香港と澳門以外ではなかなか見かけないねぇ、こんなにウマいのに。

半ブラは続きます。

ラザロ地区です。

"棠記餅家"。
日本のガイドブックやウェブには取り上げられないマイナーなお菓子屋さんですが、ここのクッキーがいちばん好き。

大堂巷まで歩いたのでちょっと休憩して、大腸麺線と胡椒餅。
ここの胡椒餅ウマいんだわ。

近所の盧家屋敷もついでに見学するよ。
澳門5回目にして初めて中入ったけど、中国建築とか貝で作られたステンドグラスなどの調度品とか見どころは多いです。

夕食はマカニーズの食堂、"利多餐廳"。
建物の右側がガラスケースに入った惣菜コーナー。ここで注文して、左側の食堂でいただきました。
この注文方法が正しかったのかどうかは知らんけど。

お店の名物おばあちゃんもいらっしゃいましたよ。
牛脛カレー煮込みもミンチーもめちゃウマ。
ご飯にもポルトガルビールにもよく合いました。
澳門でマカオ料理何度か食べてるけど、この店が今まででいちばん美味しかったな。
(5日目に続く?)
- 関連記事
-
- 澳門 4日目 (2013/08/17) (2019/05/02)
- 澳門 3日目 (2013/08/16) (2019/05/01)
- 澳門 2日目 (2013/08/15) (2014/05/17)
- 澳門 1日目 (2013/08/14) (2013/09/08)
- [2019/05/02 18:15]
- @ Macau 2013/08 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
今回はクッキー行って、その上のビアーテンプルに拝んでくる予定。
んで下に降りて先生とこでシャンプーしてくるつもりやけど、ご飯屋さん美味しそう!
んで下に降りて先生とこでシャンプーしてくるつもりやけど、ご飯屋さん美味しそう!
そこ
シャレオツビアテンプル気になる。
利多は安いし行ってみてほしい。
利多は安いし行ってみてほしい。
残念ながらビアーテンプルは4/1より改装で閉店、クッキーは日曜で休業のため(?)閉店、先生はお店辞めてた、んで中で大量の資材に埋もれながら作業してた。。。。ちーん(/θεヾ)
今から帰るとこっ子
oh…
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/2205-99449c3b
- | HOME |
コメントの投稿