AFX - Analogue Bubblebath 5 (unreleased) (Rephlex/1995)
- 音楽 A
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]

すると相方からは「ウチにはビールなんかない。」の返事が。
はい、スイマセン。
いまわが家にあるのは「その他の雑酒②」でした。
酒税法の関係で「ビール」にも「発泡酒」にも当てはまらない「ビール風アルコール飲料」が各社から次々と出ていますが、今夜私の呑んだのは「大豆たんぱく」が原料のビール(風アルコール飲料)です。
味は…。
苦いだけの不味い「発泡酒」よりかはビールっぽかったです(ちょっとライトな感じはしましたが)。
酒税とかガソリン税とか、みんな犯罪的なボッタクリですよね。でも国家権力は何をやっても犯罪にはならないんですよね。
で、今日クルマで聴いてたのは、プロモ盤でのみ世の中に出回ったというAFXの『Analogue Bubblebath 5』(をCD-Rに焼いたもの)。
私の持ってるのは8曲入りだったんだけど、こことか見ると9曲入りのものもあるみたい。
AFXらしいチープな気持ち悪~い電子音のメロディーも、全体的にどこか牧歌的な印象です。
って言うか正直コレ!っていう強い印象は残さない作品ですね。未発表なのも納得というか。
- 関連記事
-
- AFX - Analord 01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10 & 11 (Rephlex/2005) (2005/06/17)
- AFX - Hangable Auto Bulb EP 1&2 (Warp/1995) (2005/06/15)
- AFX - Analogue Bubblebath 5 (unreleased) (Rephlex/1995) (2005/06/12)
- Abe Duque - So Underground It Hurts (Abe Duque/International DeeJay Gigolo/2004) (2005/06/04)
- Astro Age Steel Orchestra - Happy Living (Sony/1994) (2005/04/14)
- [2005/06/12 01:50]
- 音楽 A |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/255-aca7ba6b
- | HOME |
コメントの投稿