@ Porto 8/15(mon) 21:30

本日、ポルトガルはDia de Nossa Senhora da Assuncaoという祝日で、閉まってる店が多かったり目当てのレストランが休みだったりで、ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアをぶらぶらしたりフニクラ(ケーブルカー)に乗ったり、サンタ・カタリーナ通りをぶらぶらして山さんの家を探したり、山さんの店Gira Pratosを見に行ったりと、のんびりと観光名所を巡って過ごしました。
シエスタも長いめに取ったし。
って言うか今、晩飯に食ったバカリャウとトリパスで腹が割れそうに苦しいです。
あれでmeia(半量)かい!
- 関連記事
-
- @ Porto 8/16(tue) 22:10 (2005/08/17)
- @ Porto 8/15(mon) 21:30 (2005/08/16)
- @ Porto 8/14(sun) 22:55 (2005/08/15)
- @ Lisboa 8/14(sun) 13:50 (2005/08/14)
- @ Lisboa 8/13(sat) 16:00 (2005/08/14)
- [2005/08/16 05:31]
- @ Portugal 2005/08 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ああ、美しい景色!!いい感じに撮れてますね!
ケーブルカーはどうでしたか?
ポルトはこの数年でものすごーく変わったのでしょうね。
色々諸々報告とても楽しみにしてます!
ケーブルカーはどうでしたか?
ポルトはこの数年でものすごーく変わったのでしょうね。
色々諸々報告とても楽しみにしてます!
> なすなすさん
ポルトのフニクラールはものすごく近代的なデザインで、周りの歴史地区にはミスマッチでした。
それと、バス、チンチン電車、フニクラ(メトロも?)共通のICカードのパスが出来てたのですが、チャージをどこでするのかわからなくて、2日で2枚づつ買ってしまいました。
ポルトのフニクラールはものすごく近代的なデザインで、周りの歴史地区にはミスマッチでした。
それと、バス、チンチン電車、フニクラ(メトロも?)共通のICカードのパスが出来てたのですが、チャージをどこでするのかわからなくて、2日で2枚づつ買ってしまいました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/300-2d112a89
- | HOME |
コメントの投稿