RATN / Aoki Takamasa + Tujiko Noriko - Live @ Tower Records Shinsaibashi 2005-09-03
- パーティー/ライヴ
- | トラックバック(1)
- | コメント(0)
- | [Edit]
タワーレコード心斎橋店で行われたRATN(リョウ・アライ+ツジコ・ノリコ)と青木孝充+ツジコ・ノリコのインストアライヴを観に行ってきました。
このイベントの存在を知ったのは今朝。
ぎりぎりセーフです。
15時ちょっと過ぎに、先ずショッキングなキミドリのTシャツを着たリョウ・アライとお誕生会みたいな金色のモールを首に巻いたツジコ・ノリコが登場。
リリースされたばかりのアルバム『J』からと思われる曲を3曲ほどやりました。
最初の頃、PAの調子が良くなかったみたい。
リョウ・アライと言えば切り刻んだビートのブレイクビーツ職人みたいなイメージがあったんですが、今回はツジコ・ノリコの不思議パワーに合わせたのか、比較的のんびりした(?)曲調でした。
って言うかリョウ・アライの音よりも、ツジコ・ノリコの歌声にやられちゃいました。
「アライさんでーす。ツジコですー。」というツジコ・ノリコの気の抜けた(?)メンバー紹介でRATN終了。
そのままの流れで青木孝充+ツジコ・ノリコのライヴに移りました。
青木孝充+ツジコ・ノリコも先日リリースされた『28』から2曲(自信ない)やってくれました。
青木孝充、PowerBookのリンゴマークの上に「HONDA」ってステッカー貼ってるのが謎でしたが、出してくる音は予想以上にダンサブルで、正直驚きました。
めちゃくちゃカッコ良かったです。
本人もノリノリやったけど、あれはクラブのPAで踊りながら聴くもんだよ。
今度ライヴある時はぜひ見に行きたいです(フランス在住やからあまり機会はないかも知れんけど)。
それにしても、このひと私より2つ年下なんやけど、その才能には正直嫉妬しますわ。
2組で40分ほどのライヴでした。
実は3人とも生で見るのは初めてだったんですが、ツジコ・ノリコがことのほか良かったのと、青木孝充が期待以上で満足でした。
ツジコ・ノリコって今までどちらかと言えば密室的な感じがしてたんですけど、全然そんなことなかった。
真っ昼間のイベントだったからかも知れませんが。
青木孝充+ツジコ・ノリコの『28』、早速買っちゃいましたよ。
ライヴ後、握手会だかサイン会だかあったらしいのですが、そんなんは別にいらないです。
でもよくこんなマニアックな(失礼?)アーティスト呼んでくれたなあと、タワレコのスタッフには感謝です。
18時から、今度はアップルストア心斎橋でRATNのインストアライヴがあるのも知ってたのですが、相方と今更ながら『STAR WARS Episode III シスの復讐』のレイトショーに行くことになっていたので、さっさと帰りました。
あと、blogのためがむばって携帯で写真を撮って来ました。
ボケボケでしたが、こんなんで勘弁してください。
このイベントの存在を知ったのは今朝。
ぎりぎりセーフです。

リリースされたばかりのアルバム『J』からと思われる曲を3曲ほどやりました。
最初の頃、PAの調子が良くなかったみたい。
リョウ・アライと言えば切り刻んだビートのブレイクビーツ職人みたいなイメージがあったんですが、今回はツジコ・ノリコの不思議パワーに合わせたのか、比較的のんびりした(?)曲調でした。
って言うかリョウ・アライの音よりも、ツジコ・ノリコの歌声にやられちゃいました。
「アライさんでーす。ツジコですー。」というツジコ・ノリコの気の抜けた(?)メンバー紹介でRATN終了。
そのままの流れで青木孝充+ツジコ・ノリコのライヴに移りました。

青木孝充、PowerBookのリンゴマークの上に「HONDA」ってステッカー貼ってるのが謎でしたが、出してくる音は予想以上にダンサブルで、正直驚きました。
めちゃくちゃカッコ良かったです。
本人もノリノリやったけど、あれはクラブのPAで踊りながら聴くもんだよ。
今度ライヴある時はぜひ見に行きたいです(フランス在住やからあまり機会はないかも知れんけど)。
それにしても、このひと私より2つ年下なんやけど、その才能には正直嫉妬しますわ。
2組で40分ほどのライヴでした。
実は3人とも生で見るのは初めてだったんですが、ツジコ・ノリコがことのほか良かったのと、青木孝充が期待以上で満足でした。
ツジコ・ノリコって今までどちらかと言えば密室的な感じがしてたんですけど、全然そんなことなかった。
真っ昼間のイベントだったからかも知れませんが。
青木孝充+ツジコ・ノリコの『28』、早速買っちゃいましたよ。
ライヴ後、握手会だかサイン会だかあったらしいのですが、そんなんは別にいらないです。
でもよくこんなマニアックな(失礼?)アーティスト呼んでくれたなあと、タワレコのスタッフには感謝です。
18時から、今度はアップルストア心斎橋でRATNのインストアライヴがあるのも知ってたのですが、相方と今更ながら『STAR WARS Episode III シスの復讐』のレイトショーに行くことになっていたので、さっさと帰りました。
あと、blogのためがむばって携帯で写真を撮って来ました。
ボケボケでしたが、こんなんで勘弁してください。
- 関連記事
-
- CHaOS @ sunsui 2006-05-02 (2006/05/04)
- Fantastic Plastic Machine "imaginations" Release Tour @ Under Lounge 2006-04-22 (2006/04/25)
- Jeff Mills @ Tower Records Umeda NU Chayamachi 2005-10-27 (2005/10/28)
- "FPM10" Kyoto Club Circuit 2005 @ Metro + World + Lab.Tribe + Collage 2005-09-22 (2005/09/23)
- RATN / Aoki Takamasa + Tujiko Noriko - Live @ Tower Records Shinsaibashi 2005-09-03 (2005/09/04)
- [2005/09/04 00:53]
- パーティー/ライヴ |
- トラックバック(1) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/306-2ece2413
RATN@心斎橋アップルストア
下の記事の続き、RATNのインストアライブに行ってきました。ツジコノリコとリョウアライのユニットと聞いて両者がぶつかり合うような激しい曲を想像していましたが、おだやかで切ない曲が多く、どちらかといえばツジコノリコ寄りな感じ。曲もよかったですが、なによりツジコ
- | HOME |
コメントの投稿