Diego Miranda - Olá Love2Dance in Wonderland (Som Livre/2005)
- 音楽 D
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]

ポルトガルで毎年行われているレイヴ「Love2Dance」の今年のコンピレーションCDです。
昨年GWにポルトに行った時は街中このレイヴの看板だらけで、Deep Dish、DJ Sneak、François K.といった出演陣でした(この看板の写真は本サイトびびぱん。の「gallery」の中の「びびぱん in 葡萄牙国 2004 APPENDIX」にあります)。
今年は、アテネオリンピックの入場式でDJを務めた世界No.1DJ(笑)、Tiëstがヘッドライナーだったみたいですね。
CD2枚組、DJ Mixを担当したのはDiego Mirandaというひと。
知らんなあ…。
Tiëstのパカパカトランス(でもビートは結構ゴリゴリ)で始まり、前半は結構トランシー。
でも徐々にラテンっぽいハードハウス~ディスコに移行して行きます。
この辺の音が本来のポルトガルのクラブシーンなんだろうなあ。
ギターラ(ポルトガルギター)みたいなラテンギターの音を使ったトラックも多し。
その辺がポルトガルだけのモードなのか、それともヨーロッパのハウスシーンのモードなのかは、私には判断出来ません。
さて、本サイトびびぱん。で連載中の今年のポルトガル旅行記は、3日目までUP出来ました。
もしよろしければお楽しみください(びびぱん。の「portugal」の中の「びびぱん in 葡萄牙国 2005 ~びびぱん はじめての里帰り~」がそうです)。
このblog的には、リジュボア(リスボン)でのCarl Coxのパーティーのポスターを見て欲しいですかね。
ではまた。
- 関連記事
-
- DMX Krew - Kiss Goodbye (Poplot/2005-08-24) (2005/09/28)
- DMX Krew - Wave:CD (Rephlex/2005) (2005/09/28)
- Diego Miranda - Olá Love2Dance in Wonderland (Som Livre/2005) (2005/09/09)
- DMX Krew - We Are DMX (Rephlex/1999) (2005/09/08)
- Daniel Wang - Idealism 2005 (Environ/2001/2005) (2005/07/14)
- [2005/09/09 21:34]
- 音楽 D |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/310-a75858f4
- | HOME |
コメントの投稿