Audion - Suckfish (Spectral Sound/2005)
- 音楽 A
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]

相方には「呑み過ぎのせいちゃう?」とか言われるし…(ってアンタ俺と同じだけワイン呑んでて良く言うわ)。
「アルコール消毒!」とかって強がりを言うのは置いといて、昨日、今日と呑んでませんよ!
明日も明後日も呑みません!
って言うか、夏のポルトガルで付いた変なくせ(毎日ビールを空ける)も今月に入っておさまったし、そろそろヘルシーな生活に戻さねば。
で、デトロイトのネクスト・レヴェル、Matthew Dearの変名 "Audion"。
まあMatthew DearやSpectralに関してはshooterさんみたいな詳しい方がいるので特に語る言葉は出てこないのだけれど、このアルバムに関しては、跳ねたハウシーなグルーヴ、硬いキック、キッカイな電子音、と、ケルン系の電子ミニマルが好きだった私にとってはどれを取っても最高!ってことですよ。
特にぐいぐいと鬼気迫る感じの「T*tty F*ck」「Kisses」「The Pong」あたりがイイですね。
Matthew DearはDJ Mix音源はいくつか持ってますけど、オリジナル・アルバムは他に聴いたことがないので、今後機を見てチェックしていくつもり。
Tracklist:
01. Vegetables
02. Your Place Or Mine
03. T*tty F*ck
04. T.B.
05. Kisses
06. Wield
07. Taut
08. Rubber
09. Uvular
10. The Pong
11. Just F*cking
01. Vegetables
02. Your Place Or Mine
03. T*tty F*ck
04. T.B.
05. Kisses
06. Wield
07. Taut
08. Rubber
09. Uvular
10. The Pong
11. Just F*cking
- 関連記事
-
- Adam Beyer - Fabric 22 (Fabric/2005) (2006/02/08)
- Abe Duque - American Gigolo II: The Best Of International Deejay Gigolo Records (Gigolo/2006) (2006/01/22)
- Audion - Suckfish (Spectral Sound/2005) (2005/11/07)
- Aoki Takamasa - Simply Funk (Progressive Form/2004) (2005/11/01)
- Atari Funkeira - Reasoner Podcast 2: Reasonable Baile Funk.mp3 (Reasoner/2005-09-25) (2005/10/26)
- [2005/11/07 22:29]
- 音楽 A |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/354-91d00816
- | HOME |
コメントの投稿