VA - Sub Rosa vs. Kompakt (Sub Rosa/1999)
- 音楽 VA
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]

本日は、2ヵ月ほど待たされた挙げ句、年の瀬の12月30日にようやくAmazon.co.jpから届いた、ベルギーのSub Rosaとドイツの●KOMPAKTによる1999年のレーベル対バン企画盤をご紹介します。
と言っても、トラックリストを見ても、M2、M5、M8、M9、M11が●KOMPAKTからの曲であることはわかるのですが、その他の“vs.”の付いた曲は、●KOMPAKTのアーティストの曲をSub Rosaのアーティストがリミックスしたということなのか、その逆にSub Rosaのアーティストの曲を●KOMPAKTのアーティストがリミックスしたのか、それとも●KOMPAKTのアーティストとSub Rosaのアーティストのコラボレーションなのか、イマイチ内容がよくわかりません。
なので、このコンピレーションについてご存知の方、教えて下さい。
何せ、●KOMPAKTは好きだけどSub Rosaについては全くフォローして来なかったもので。
ただ言えることは、●KOMPAKTのアーティストのソロ作品がやはり素晴らしいということ。
収録曲は●KOMPAKTの1stコンピ『Köln●Kompakt 1』(以前のレヴュー >>)とも2曲カブッてますが、Jürgen Paape、Freiland 2 (aka Wolfgang Voigt)、Michael Mayerあたりの曲は、最近のミニマルハウスのようなもっさり、まったりとしたグルーヴや、チャカポコしたヘンテコ電子音が今聴いても斬新。
テクノの歴史とモードをごくごくさりげなく塗り替えた、偉大なレーベルの最初期の空気が新鮮なまま真空パックされていることは間違いない。
Tracklist:
01. To Rococo Rot vs. M:I:5
02. Thomas/Mayer - Elbchaussee
03. Autechre (TR7AEremix) vs. Jürgen Paape
04. Nell Harvey vs. Dettinger
05. Jürgen Paape - Triumph
06. Freeform vs. M. Mayer
07. Lelonek (I Like To Know Remix) vs. Thomas/Mayer
08. Dettinger - Blond
09. Freiland 2 - Orangerot
10. DJ Olive vs. Jürgen Paape
11. Michael Mayer - 17 und 4
12. Scanner (Reliefpfeiler Blua Remix) vs. Freiland
01. To Rococo Rot vs. M:I:5
02. Thomas/Mayer - Elbchaussee
03. Autechre (TR7AEremix) vs. Jürgen Paape
04. Nell Harvey vs. Dettinger
05. Jürgen Paape - Triumph
06. Freeform vs. M. Mayer
07. Lelonek (I Like To Know Remix) vs. Thomas/Mayer
08. Dettinger - Blond
09. Freiland 2 - Orangerot
10. DJ Olive vs. Jürgen Paape
11. Michael Mayer - 17 und 4
12. Scanner (Reliefpfeiler Blua Remix) vs. Freiland
- 関連記事
-
- VA - readymade art of tea (*********records,tokyo/2002) (2006/04/21)
- VA - Electronic Planet Vol.1: Torema Classics (Torema/TDK!/1994) (2006/02/13)
- VA - Sub Rosa vs. Kompakt (Sub Rosa/1999) (2006/01/10)
- OST - There's Something About Mary (Capitol/1998) (2006/01/03)
- VA - Mercedes-Benz Mixed Tape 10 (Mercedes-Benz/2005-12-13) (2005/12/15)
- [2006/01/10 22:25]
- 音楽 VA |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/402-f3fa363f
- | HOME |
コメントの投稿