Poodle (愛玩犬) - Sunshine Club/Crush Balloon -Remix- (Torema/1994)
- 音楽 P
- | トラックバック(1)
- | コメント(2)
- | [Edit]

ちょっとずつ広がるオールカタログ・レヴューの輪、吾こそはと思うあなたも参加してみませんか?(笑)
● とれまレコード特集: TRM JPN 005 (1994)
Tracklist:
A. Sunshine Club (Chaos Mix) Remix and Additional Production by Last Front
B1. Crush Balloon (Dove Loves Dub Re-Construction) Remix and Additional Production by Dove Loves Dub
B2. Crush Balloon (ARP-2600 Trancid Mix) Remix and Additional Production by ARP-2600
で、とれま特集です。005番と006番は『とれまクラシック』とほぼ同時期のリリースだったと思う。ちなみに005番からカタログコードが“TRM JPN~”に変わりました。これは020番まで続きます。
それにしても、愛玩犬! プードルだから愛玩犬…。この頃野田努がしきりにネタにしてましたが、このセンスはサイテイですね、悪いけど。
Poodleは関西で活動してたダンスポップ・ユニットで、メンバーはヴォーカリストのArisaとLast Frontの井出保。「Crush Balloon」のオリジナル・ヴァージョンは『とれまクラシック』に収録されてたけど、Pizzicato Fiveみたいなポップ・ハウスでしたな。Poodleはこの他に自主制作っぽいカセット・シングルを持ってて、それは何故かテクノポップみたいな感じでした。
で、このシングルは「Sunshine Club」をLast Frontが、「Crush Balloon」をDove Loves Dubこと石野卓球と、とれま006番でデヴューしたARP-2600が、それぞれリミックスを手がけとります。
「Sunshine Club (Chaos Mix)」はLast Frontの特徴であるドリーミーなシンセと、おそらくフミヤ仕事と思われる硬質なキックとハットの連打!連打!連打! 深夜のClub Rocketsでみんなが両手を上げてギャーッ!!ってなってる風景が思い出されます。
「Crush Balloon (Dove Loves Dub Re-Construction)」はArisaのヴォーカルの一部分をミニマルに繰り返しながら、重量級の脱4つ打ちビートが打ち鳴らされる地味渋トラック。
「Crush Balloon (ARP-2600 Trancid Mix)」はアシッド・トランス、と言うよりはトランシー・アシッド。ヴォーカルをいちばんマトモに残してるのがこのリミックスでした。次回はこのARP-2600について。
<< とれまレコード特集 INDEX
- 関連記事
-
- Popacid - When Love Breaks Down (Profan/Ladomat 2000/1998) (2006/04/11)
- Popsoda - Luv Luv Robot (Technorient/1999) (2006/03/25)
- Poodle (愛玩犬) - Sunshine Club/Crush Balloon -Remix- (Torema/1994) (2006/02/18)
- Phuture and other classics from DJ Pierre - Trax Classix (Trax/2005) (2006/01/16)
- Plastique de Rêve - Nekobus EP (Sweet Smelling Surfaces/2005) (2006/01/12)
- [2006/02/18 11:46]
- 音楽 P |
- トラックバック(1) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
わざわざ紹介していただいて光栄です。
本当にもっといろんなレーベルのレビュー増えたらいいですよね~。
とれまレビュー、以後も楽しみにしてます。
本当にもっといろんなレーベルのレビュー増えたらいいですよね~。
とれまレビュー、以後も楽しみにしてます。
>> lapinさん
いろんなレーベルのレビュー見たいですよね。
自分の通って来なかったレーベルのものとかも見てみたいです。
lapinさんのRouleのレビューも楽しみにしています!
いろんなレーベルのレビュー見たいですよね。
自分の通って来なかったレーベルのものとかも見てみたいです。
lapinさんのRouleのレビューも楽しみにしています!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/426-bef658df
犬のネタ
犬のネタを追いかけるヨ!...
- | HOME |
コメントの投稿