VA - readymade art of tea (*********records,tokyo/2002)
- 音楽 VA
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

このCDは昨日クルマで聴いてたreadymade (*********records,tokyo) のコンピレーション。数日前からPizzicato Five「Icecream Meltin' Mellow」のまりんリミックス (trk02) がアタマん中で鳴りっぱなしだったので聴きたくてチョイスしました。もちろんこのリミックスは、まさにこのCDのジャケットのような青く突き抜けた空を思わせるブレイクビーツとスティールパンがカッコ良すぎる出来具合なんですが(これ収録されてたPizzicato Fiveの10インチってクリア・ヴィニールで、モノとしてもカッコ良いです)、CD終盤のPizzicato Five「Week-End (Instrumental)」~「Tokyo, Mon Amour (Discotique 96 Mix)」~「Drinking Wine (Alternate Cut)」のラウンジーかつラグジュアリーな雰囲気の流れ (trk12~15) なんて、鳥肌が立つくらい最高です。このコンピ出たのってPizzicato Fiveのお葬式が終わって、Readymade Internationalって新しいレーベル立ち上げた頃だったと思うけど、やっぱコニタンって、時として神懸かり的な瞬間を作り出す場合がありますね。このアルバムは今でもクルマ、おうちに関係なくよく聴いてます。
Tracklisting:
01. 5th Garden - Cooking
02. Pizzicato Five - Icecream Meltin' Mellow (Marin Mix 1)
03. Yoshiko Coto - Aquarius
04. Fantastic Plastic Machine - I ♥ FPM (Readymade JBL Mix)
05. Comoestas - Bossa747
06. The Mansfield - Atelier 507
07. Rocketman - Lovely Rocketman
08. The Mansfield - I Spy
09. Fantastic Plastic Machine - Honolulu, Calcutta
10. Iwamura Manabu - In Citta Di India Con Elefante
11. Pizzicato Five - Aiueo
12. Pizzicato Five - Week-End (Instrumental)
13. Pizzicato Five - Tokyo, Mon Amour (Discotique 96 Mix)
14. Pizzicato Five - Drinking Wine (Alternate Cut)
15. What The World Needs Love - 5th Garden
01. 5th Garden - Cooking
02. Pizzicato Five - Icecream Meltin' Mellow (Marin Mix 1)
03. Yoshiko Coto - Aquarius
04. Fantastic Plastic Machine - I ♥ FPM (Readymade JBL Mix)
05. Comoestas - Bossa747
06. The Mansfield - Atelier 507
07. Rocketman - Lovely Rocketman
08. The Mansfield - I Spy
09. Fantastic Plastic Machine - Honolulu, Calcutta
10. Iwamura Manabu - In Citta Di India Con Elefante
11. Pizzicato Five - Aiueo
12. Pizzicato Five - Week-End (Instrumental)
13. Pizzicato Five - Tokyo, Mon Amour (Discotique 96 Mix)
14. Pizzicato Five - Drinking Wine (Alternate Cut)
15. What The World Needs Love - 5th Garden
- 関連記事
-
- VA (compiled by Monsieur Noir) - Electro Do Brasil: Selected Samba House Tunes (Ayia Napa/2005) (2006/07/02)
- VA - Fuwa Fuwa (Sweet Smelling Surfaces/2006) (2006/05/23)
- VA - readymade art of tea (*********records,tokyo/2002) (2006/04/21)
- VA - Electronic Planet Vol.1: Torema Classics (Torema/TDK!/1994) (2006/02/13)
- VA - Sub Rosa vs. Kompakt (Sub Rosa/1999) (2006/01/10)
- [2006/04/21 23:37]
- 音楽 VA |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
素敵な一日
ジャケの印象にも合う
タイトルのイメージにも合うような
素敵な一日という感じのエントリーでいいなぁ
と読ませて頂きました。
タイトルのイメージにも合うような
素敵な一日という感じのエントリーでいいなぁ
と読ませて頂きました。
>> 存在する音楽さん
ありがとうございます。
普段忙しいので、せめて休みの日くらいはと
スローライフを心がけております。
休みの日は疲れきって動けないこともありますが(笑)。
普段忙しいので、せめて休みの日くらいはと
スローライフを心がけております。
休みの日は疲れきって動けないこともありますが(笑)。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/467-78437e85
- | HOME |
コメントの投稿