Plastikman - Closer (m_nus/Nova Mute/2003)
- 音楽 P
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]
【旧 acid over the rainbow より再録】2005-07-26
買い逃してたプラスティックマンの新作をレンタル。
前作『Consumed』(1998)はリズムのほとんどない、超ディ~プ音響ミニマルだったけど、今作は、ディープ路線は継承しつつも、リズムがあって、クリック系のクラブトラックとして機能しそう(ただし、暗い)。
真っ暗な夜中のフロアで、音圧のあるサウンドシステムから流れてくると、また聴こえも違うんだろうな。
じつはばしばし踊れたりして。
ベーシック・チャンネルとかってそうやん。

前作『Consumed』(1998)はリズムのほとんどない、超ディ~プ音響ミニマルだったけど、今作は、ディープ路線は継承しつつも、リズムがあって、クリック系のクラブトラックとして機能しそう(ただし、暗い)。
真っ暗な夜中のフロアで、音圧のあるサウンドシステムから流れてくると、また聴こえも違うんだろうな。
じつはばしばし踊れたりして。
ベーシック・チャンネルとかってそうやん。
- 関連記事
-
-
Pryda - Genesis (Pryda/2007) 2008/01/14
-
[DJ Mix] Petar Dundov [techno] 2004/10/28
-
Psycatron - People In Glass Houses 2011/07/10
-
Pardon Kimura - Locals (Blues Interactions/1999) 2005/04/22
-
Petar Dundov - Oasis (Music Man/2008) 2008/08/14
-
スポンサーサイト
- [2004/08/06 23:00]
- 音楽 P |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/48-f8d1fdc0
- | HOME |
コメントの投稿