Toby - Cisco Golden Week Fair 2006: Recorded at Sabaco (Cisco/2006)
- 音楽 T
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
- | [Edit]

びびんばの54%は怨念で出来ています
びびんばの36%は黒インクで出来ています
びびんばの7%はミスリルで出来ています
びびんばの3%は心の壁で出来ています
何かすげーダークネスですね。ちなみに本名だと、
*****の72%はビタミンで出来ています
*****の15%はマイナスイオンで出来ています
*****の7%は言葉で出来ています
*****の5%は成功の鍵で出来ています
*****の1%は理論で出来ています
って感じでした。少なくとも90%は理論的でありたいと思ってるんだけどなあ。
GW期間中にCISCOのオンラインショップで買い物したら同梱されていた、TobyさんのおまけミックスCD。
意外や意外、ディスコ・ハウス/ディスコ・テクノに、いわゆる「Rocker」以降なジャーマン・テクノ少々って感じで、BPM120あたりをキープ。ディスコと言えども、デケデケした典型的なエレクトロ・ディスコは使ってません。
CDの12分あたりから入って来る、LFOの昔の曲をアッパーハウスっぽくカヴァー(サンプリング?)した曲は一体何だろ? 詳細キボンヌ(←久し振りに聞いた言葉)。
(試聴・トラックリストなし)
- 関連記事
-
- Terence Fixmer - Silence Control (International Deejay Gigolo Records/2006) (2006/05/26)
- Terence Fixmer - Muscle Machine (International Deejay Gigolo Records/2001) (2006/05/23)
- Toby - Cisco Golden Week Fair 2006: Recorded at Sabaco (Cisco/2006) (2006/05/21)
- 東京事変 Tokyo Incidents - 大人 Adult Pour Homme (Virgin/2006) (2006/05/20)
- Todd Bodine - Surfaces (Tresor/2006) (2006/05/12)
- [2006/05/21 23:05]
- 音楽 T |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
きょんばんわー
お、やってくださってる、成分解析を!
HNと、本名と、それぞれおもろいなあ、いいなあ・・
CISCOのおまけ、わたしも、相方さんから貰って
今、手元にあります、まだ聴いてないですけど・・
BPM120あたり、ですか、聴こうっと
あと、ミスリル、ってなんですか?
お、やってくださってる、成分解析を!
HNと、本名と、それぞれおもろいなあ、いいなあ・・
CISCOのおまけ、わたしも、相方さんから貰って
今、手元にあります、まだ聴いてないですけど・・
BPM120あたり、ですか、聴こうっと
あと、ミスリル、ってなんですか?
>> あーさん
おもしろいですか? 怨念ですよ? ああ恐ろしい(笑)
ともあれ、面白いネタをご提供頂き、ありがとうございました。
ところで、ミスリルって実は僕もわからなくて、調べてみたら、
「ロード・オブ・ザ・リングに登場する架空の金属」だそうです。
ともあれ、面白いネタをご提供頂き、ありがとうございました。
ところで、ミスリルって実は僕もわからなくて、調べてみたら、
「ロード・オブ・ザ・リングに登場する架空の金属」だそうです。
ミスリル!
へええ!そうなんだ、『架空の金属』ですかー
わざわざ調べていただいちゃって、すみません・・
強そうですね、なんだか
へええ!そうなんだ、『架空の金属』ですかー
わざわざ調べていただいちゃって、すみません・・
強そうですね、なんだか
>> あーさん
わざわざ調べたんじゃないんですけどね。
解析結果出たときに、何だろ?、と思って調べたのでした。
強いですよ~。鎧とかに使われるらしいですから!
解析結果出たときに、何だろ?、と思って調べたのでした。
強いですよ~。鎧とかに使われるらしいですから!
>LFOの昔の曲を
アッパーハウスっぽくカヴァー(サンプリング?)した曲
ですが、春先位に出た
LFO(※)-Tied Up 2006
というブートレグリミックス盤かと。
※:リミックスは本人達とは無関係の
人によるものでしょう。
Raw Lifeってイベでもかけてましたー。
ですが、春先位に出た
LFO(※)-Tied Up 2006
というブートレグリミックス盤かと。
※:リミックスは本人達とは無関係の
人によるものでしょう。
Raw Lifeってイベでもかけてましたー。
>> ペログリさん
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/484-8f666d68
- | HOME |
コメントの投稿