Terence Fixmer - Silence Control (International Deejay Gigolo Records/2006)
- 音楽 T
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]

(さらに前回からの続き)ところで前々回、私はさらっと
> Terence Fixmerといえば、エレクトロニック・ボディミュージック、インダストリアル、それからエレクトロなんかを、ハードミニマルの形式に落とし込んだような、非常にハードかつダークで男臭い作風のテクノ・プロデューサーなんですが、
なーんて書きましたが、実のところ、ボディーミュージックなんてリアルタイムでもなければ思い入れも皆無で、Terence Fixmerの1stを聴いた時も、単にギトついたハードミニマルという認識しかなかったです。
さてそれから約5年、先日出たTerence Fixmerの2ndを聴きました(はい、つまり前2回のレヴューは今回のマエフリだったんですねー)。
1stと比べるとエレクトロ色と言うか、キレイめシンセサウンドが若干増加しており、なんちゅーか、1stの頃、何故かTerence Fixmerはデトロイトのひとだと思い込んでたのがここへ来て納得、というような力強い4つ打ちハード・エレクトロ作品となっております。もつろん、ダーティーでミニマルなシンセリフも健在。
このひと、もっと評価高くても良いと思うんですが、ニホンではあまり人気ありますん。なんでー?
試聴 >>
![]() | Silence Control Terence Fixmer (2006/04/10) Gigolo この商品の詳細を見る |
Tracklisting:
01. Intro
02. Resistance
03. Inside One
04. Running After Time
05. Far Away
06. I Swear
07. Oops
08. EDX
09. Are You Electric?
10. In Dust
11. Raw Power
12. In Green
13. Watch This
14. Under The Rain
15. Outro
- 関連記事
-
- Fumiya Tanaka - Unknown Possibility Vol.1 (Torema/1997) (2006/06/08)
- Fumiya Tanaka - Midnight EP (Torema/1997) (2006/06/04)
- Terence Fixmer - Silence Control (International Deejay Gigolo Records/2006) (2006/05/26)
- Terence Fixmer - Muscle Machine (International Deejay Gigolo Records/2001) (2006/05/23)
- Toby - Cisco Golden Week Fair 2006: Recorded at Sabaco (Cisco/2006) (2006/05/21)
- [2006/05/26 18:28]
- 音楽 T |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/489-7838370c
- | HOME |
コメントの投稿