Fumiya Tanaka - Midnight EP (Torema/1997)
- 音楽 T
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

● とれまレコード特集: TRM JPN 020 (1997)
Tracklisting:
A1. One Sparkle
A2. Go Out
B1. In The Darkness
B2. Pitch Black
モノトーンでディープなハードミニマルがとにかく渋くてカッコ良かった時代の田中フミヤのシングル。
A1「One Sparkle」は
A2「Go Out」も同系統のミニマル・トラックで、●KOMPAKTのTobias ThomasがミックスCD『Für Dich』にテンポを落として使ってたりします。
B1「In The Darkness」はその後の脱4つ打ち路線も彷彿とさせる深夜の漆黒のファンキー・ミニマルで、当時の夜中の3時あたりのClub Rocketsのフロアが思い出される。それにしても低音の音響処理がものごっつい。
B2「Pitch Black」は先に自らのライヴ・ミックスCD『Mix-Up Vol.4』で使った曲の正式リリース…なんだけど、岡村靖幸をリミックスしてプロモだけで出回ったやつから岡村ちゃんの声除いた曲ってこれだっけか? さすがに持ってないので確認しようがないですが、プロモ12インチのジェル・ジャケットは一部で話題になったりならなかったり。
で、このEPは、実はアルバム『Unknown Possibility Vol.1』の先行シングル扱いだったりします。
試聴 >>
<< とれまレコード特集 INDEX
- 関連記事
-
-
TMN - CLASSIX 1 / CLASSIX 2 2020/05/07
-
Tujiko Noriko - Solo (Editions Mego/2007) 2007/03/07
-
Fumiya Tanaka / RADIQ aka Yoshihiro Hanno (op.disc/2005) 2005/05/31
-
Trentemøller - The Last Resort (Poker Flat/2006) 2006/11/19
-
田中知之 (FPM) - 渚音楽祭 presents In The Mix 2011/04/11
-
スポンサーサイト
- [2006/06/04 02:13]
- 音楽 T |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
やっと持ってるやつが出てきましたよ。
でもまさか hide のリミックス音源使いまわしてるとは知りませんでした。
でも今聴き比べてみたんだけど、それって "Go Out" の方じゃないですかねぇ。なんか聴いた感じそっちの方が近い感じがしました。
でもまさか hide のリミックス音源使いまわしてるとは知りませんでした。
でも今聴き比べてみたんだけど、それって "Go Out" の方じゃないですかねぇ。なんか聴いた感じそっちの方が近い感じがしました。
>> shooterさん
すいませーん、Hideの方は聴き直さずに記憶と思い込みで
書いてしまいましたー!
おっしゃるとおり「Go Out」でしたね。
訂正しときます。ありがとうございました。
書いてしまいましたー!
おっしゃるとおり「Go Out」でしたね。
訂正しときます。ありがとうございました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/496-06be6a9b
- | HOME |
コメントの投稿