VA (mixed by Mr. Oz) - Universe: World Techno Tribe (Rising High/1993//Sony/1995)
- 音楽 VA
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

"Universe" という、UKで毎年行われていたレイヴのオフィシャル・コンピレーション1993年版。毎年色んなレーベルからコンピレーションがリリースされていたらしいですが、この年はUKがかつて誇った元祖テクノ総合商社 "Rising High Records" から。参加アーティストの豪華さはトラックリストの通り。
一応ミックスもされてはいますが、飽くまでも1曲1曲を聴かせるような構成となってます。
テクノ、トランスにこだわらないその時代を代表するアーティストとトラックが収録されてはいるものの、時代柄、どうしてもジャーマン・トランスの文脈でまとめられていて、ばりばりデトロイトなDave Angelなんかも当時はトランスの文脈で評価されたひとだったんだなー、となんだか懐かしい思い。
そんな中、ずば抜けて素晴らしいのが前々回取り上げた「Barbarella」のIrresistible Force (= Mixmaster Morris) による美しすぎるアンビエント・ヴァージョン! これはもうキラキラでトロトロですね。短い時間だけどとりあえず身を任せてみましょう...。
![]() | ユニヴァース-ワールド・テクノ ザ・ヒプノティスト、C.J.ボーランド 他 (1995/11/22) ソニーミュージックエンタテインメント この商品の詳細を見る |
Tracklisting:
01. The Hypnotist - Pioneers Of The Universe
02. CJ Bolland - Spring Yard
03. A.F.X. - ·215061
04. Suburban Hell - List 2
05. Illuminatae - Tremora Del Terra
06. Two Thumbs - Virtual Reality
07. Dr Fernando - Jojoba
08. Skyflyer - Flying Deeper
09. Resistance D - Cosmic Love (Approach & Identify)
10. Laurent Garnier - Virtual Breakdown (Mind Your Head)
11. Sequential - Sequential (The Dune Mix)
12. Dave Angel - 1st Symphony
13. Sven Väth - Barbarella (The Irresistible Force Remix)
- 関連記事
-
- VA - Acid 2005: The Finest Acid Tunes (ReWire/2005) (2006/09/14)
- VA - WIRE06 Compilation (Loopa/2006) (2006/09/01)
- VA (mixed by Mr. Oz) - Universe: World Techno Tribe (Rising High/1993//Sony/1995) (2006/07/30)
- VA - Frogman Presents Spunky Chorus (Sony/1995) (2006/07/24)
- VA - Essential Lounge: Brazil (UBL Recordings/2006) (2006/07/04)
- [2006/07/30 15:54]
- 音楽 VA |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
こんにちは。ハロにちわ。
ドイツ・スペインは灼熱地獄でしたよ。
ドイツはどこに行ってもクーラーナッシング。(大きなデパート以外は。でも温い)暖房はトイレでも完備なのに。アイスも半分溶けて売ってます。チーズ、マーガリン、常温保存。ジュース類も冷えたものがなくて温いです。
日本の北海道よりも北なのに、35度とかでした。ありえねぇ。
ドイツ・スペインは灼熱地獄でしたよ。
ドイツはどこに行ってもクーラーナッシング。(大きなデパート以外は。でも温い)暖房はトイレでも完備なのに。アイスも半分溶けて売ってます。チーズ、マーガリン、常温保存。ジュース類も冷えたものがなくて温いです。
日本の北海道よりも北なのに、35度とかでした。ありえねぇ。
>> lunemusiqueさん
ハロニチワ! お帰りなさいまし。
私は去年フランクフルトまで乗ったルフトハンザの機内がガンガンに
冷えてて10時間以上毛布にくるまって蓑虫のように寝ていた記憶が
強かったので(ちなみにTシャツ・短パン・ビーサンでした)、
ドイツにクーラーがないってのはちょいと意外でした。
ヨーロッパってここ数年どんどん暑くなって行ってるんですかね?
私は去年フランクフルトまで乗ったルフトハンザの機内がガンガンに
冷えてて10時間以上毛布にくるまって蓑虫のように寝ていた記憶が
強かったので(ちなみにTシャツ・短パン・ビーサンでした)、
ドイツにクーラーがないってのはちょいと意外でした。
ヨーロッパってここ数年どんどん暑くなって行ってるんですかね?
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/539-22a013c2
- | HOME |
コメントの投稿