東京スカパラダイスオーケストラ - Wild Peace (Cutting Edge/2006)
- 音楽 T
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

来月の夏休みその2、そちらがこの夏のメインイベント(の予定)。
取り立ててスカという音楽が特別好きな訳ではないが、スカパラは好き。それは、スカとポップミュージックの距離感をきちんと認識している音作りが出来ているバンドだからだろうな。
前回の "歌モノ3部作"(田島貴男、チバユウスケ、奥田民生)とそれらを収録したアルバム『Stompin' On Down Beat Alley』(2002) は結構好きで、未だにクルマのCDプレイヤーにもよく入ってる。ゲスト・ヴォーカリストを迎えながらも、スカパラらしさでガッチリとまとまった、良いアルバムでした。
さて今回、"新・歌モノ3部作" として『Stompin' On Down Beat Alley』の2匹めのドジョウを狙う作戦に出たスカパラ、ハナレグミ、Chara、甲本ヒロトをフィーチュアした連作シングルを収録したアルバム『Wild Peace』を聴きました。それぞれのシングル曲を聴いたときはヒロトもCharaもスカパラを食ってしまってるなあと思ったが、アルバムもそんな印象を引きずってて、何となく散漫な印象を受けてしまいました。「PINZORO」とか「ゴッドファーザー愛のテーマ」のカヴァーとか、面白い曲もやってるんですけどね。作り手があまり乗り気でやってないんだろうか、とか思ったり。
試聴 (iTMS) >> 試聴 >>
![]() | WILD PEACE 東京スカパラダイスオーケストラ、甲本ヒロト 他 (2006/06/07) カッティング・エッジ この商品の詳細を見る |
Tracklisting:
01. Come On!
02. 星降る夜に ~The Star Spangled Night~ -Album Mix-
03. 太陽にお願い ~Wish Upon The Sun~
04. PINZORO
05. Ska Pedalada
06. 雨の木曜日 ~Rainy Thursday~
07. サファイアの星 ~The Star of Sapphire~
08. Walkin' Alone
09. The Pretender
10. White Light
11. 追憶のライラック ~Reminiscent Lilac~
12. ゴッドファーザー愛のテーマ ~Love Theme From "The Godfather"~
13. Better Days Gonna Come
14. 雨の木曜日 ~Rainy Thursday~ -Victor Rice Dub-
- 関連記事
-
- Fumiya Tanaka - Unknown Possibility Vol.3-2 (Torema/2006) (2006/09/06)
- Fumiya Tanaka - Unknown Possibility Vol.3-1 (Torema/2005) (2006/08/26)
- 東京スカパラダイスオーケストラ - Wild Peace (Cutting Edge/2006) (2006/08/16)
- Fumiya Tanaka - DJ Mix 1/2 [Mix.Sound.Space] (Torema/Dream Machine/2002) (2006/07/27)
- Fumiya Tanaka - Floor.People.Tension.EP (Torema/2001) (2006/07/22)
- [2006/08/16 13:29]
- 音楽 T |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
めくれたオレンジ
アルバムを買おうと思ったらCCCDだったので、一気に冷めてしまってシングルを一枚買っただけでした。チバユウスケのも買おうかなと思った頃には店頭にシングルは無く、そのままです。
最近のシングルの回転も速いのも仕方が無いし、在庫も無い方が良いので仕方が無いですが、各アーティストの全アルバム・全シングルをなるべく置いている店って好きなんですよー。
最近のシングルの回転も速いのも仕方が無いし、在庫も無い方が良いので仕方が無いですが、各アーティストの全アルバム・全シングルをなるべく置いている店って好きなんですよー。
>> 存在する音楽さん
僕はCCCDはCD-Rに焼きなおして聴いてますよ。
MacなのでCCCDのコピーもチョロいものです(笑)
> 各アーティストの全アルバム・全シングルをなるべく
> 置いている店って好きなんですよー。
わかります。店まで買いに行って置いてなかったら
ガックリ来ますもんね。
なので僕は最近ネットショップばかりです。
MacなのでCCCDのコピーもチョロいものです(笑)
> 各アーティストの全アルバム・全シングルをなるべく
> 置いている店って好きなんですよー。
わかります。店まで買いに行って置いてなかったら
ガックリ来ますもんね。
なので僕は最近ネットショップばかりです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/546-5caf9974
- | HOME |
コメントの投稿