人生 (ZIN-SÄY!) - ナゴムコレクション (ナゴムレコード/2006)
- 音楽 Z
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]

あと、のだめは『スウィングガールズ』の娘なんですね。視聴者に違和感を抱かせることなく「ぎゃぼ!」と言えるかどうかで全てが決まる(ハズ)。
この人生のナゴム時代のベスト盤に関しては、俺は『Substance III』/『V』(過去記事 >>)だけじゃなくて、キャプテンレコードから出たラスト・シングル『バーバパパ』も持ってるので、Go-Bang'sのカヴァー「愛を込めてもっともっと」1曲だけのために買うのもなあ、と思ってたのですが...あれ? 何だこの手元にあるCDは!?(笑)
「愛を込めてもっともっと」は、1987年11月30日、"ジャイアンリサイタル" と題されたライヴ会場で無料配布されたソノシート。この曲だけマスターテープが行方不明ってことで、前述の『Substance III』/『V』にも収録されなかった人生最後のレア音源だったんですよ。
ベスト盤自体は、選曲部分で、何であの曲が入ってないんだ!?、などと思わせる部分もありますが、この「愛を込めてもっともっと」は、今で言うエレクトロ・ディスコなバックトラックに卓球の歌いっぷりが気持ち良い。
オマケ:YouTube > 人生 - 世界あの店この店 >>
試聴 >>
![]() | 人生 ナゴムコレクション 人生 (2006/03/23) 3Dシステム この商品の詳細を見る |
Tracklisting:
01. 人生のテーマ
02. カランコロンの唄
03. 幻のホームラン王
04. オールナイトロング
05. バカッツラ ファンク
06. 男の中の男
07. オールナイトロング(おやすみヴァージョン)
08. ベネズエラの赤い星
09. 幻のホームラン王~遥かなる故郷
10. 世界あの店この店
11. 恐怖カメレオン人間
12. Kiss × 3
13. Punks not dead(殺人)
14. おさびし山
15. P-Two(いかすぜ彼女)
16. エビなげハイジャンプ
17. 砂漠
18. おやじの詩
19. 俺のからだの筋肉はどれをとっても機械だぜ
20. ルンバ de オババ
21. 俺が畳だ!殿様だ!
22. 痛えよ
23. 悪者賛歌
24. We are the 明大前 (live)
25. エビなげハイジャンプ (live)
26. 嫌、やめてよ
27. 愛を込めてもっともっと
- 関連記事
-
- Zinc - Killa Sound Remixes (Bingo Bass/2010) (2010/02/16)
- Zinc - Crack House EP (Bingo Bass/2009) (2009/12/24)
- Zoo Brazil - No Place Like Home (Gung Ho!/2008) (2008/10/09)
- 人生 (ZIN-SÄY!) - ナゴムコレクション (ナゴムレコード/2006) (2006/08/26)
- 人生 (ZIN-SÄY!) - Substance III + Substance V (ナゴムカンパニー/1992) (2006/01/19)
- [2006/08/26 10:48]
- 音楽 Z |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/552-39d82694
- | HOME |
コメントの投稿