VA - WIRE06 Compilation (Loopa/2006)
- 音楽 VA
- | トラックバック(1)
- | コメント(6)
- | [Edit]

WIRE06 Official Web Site >>
いよいよ明日に迫ったWIRE06。
と言ってもどーせ私は今年も行きませんしー。
そんなわけで、明日はこのコンピレーションを聴きながら、脳内ひとりレイヴ(世界最小の屋内レイヴ!)に興じたいと思います。
意外や意外(って書くと失礼か)、卓球の曲と、ケンさんことイシイさんの曲が、どうしたことかーってくらいカッコ良いです。あとバムやん~ドフロアのアシッドの流れもイイ。
試聴 >>
![]() | WIRE 06 COMPILATION オムニバス、Joris Voorn 他 (2006/08/23) KRE この商品の詳細を見る |
Tracklisting:
1-01. Joris Voorn - Mpx309
1-02. Toktok - Pattern Drill
1-03. Toby - Byun Byun Master
1-04. WestBam - The Eternal Match
1-05. Hardfloor - Tugger
1-06. Nitzer Ebb - Let Your Body Learn
1-07. Takkyu Ishino - abuchiMortorHeadPhoneCableGuy (J20)
1-08. Fumiya Tanaka - For Second
1-09. Felix Krocher - Bamboocha
1-10. Michael Mayer / Reinhard Voigt - Transparenza
2-01. Afra & Incredible Beatbox Band - MOUTH MUSIC feat. TAKKYU ISHINO, SHINCO (Maurice Fulton Remix)
2-02. Disco Twins - Adabana feat. Kaori (Wire Mix)
2-03. Ken Ishii - Magnesium 402mg
2-04. Plastikman - Plonker
2-05. Alter Ego - Transphormer (My My's Alter Eso Remix)
2-06. Secret Cinema - Mengz Hauz
2-07. Beroshima - Corazon
2-08. Ryukyudisko - Wire Matsuri 06
2-09. Jeff Mills - Life Timed Device
2-10. Alexander Kowalski - Start Chasing
- 関連記事
-
- VA - Sacred Symbols Of Mu (Planet Mu/2006) (2006/10/14)
- VA - Acid 2005: The Finest Acid Tunes (ReWire/2005) (2006/09/14)
- VA - WIRE06 Compilation (Loopa/2006) (2006/09/01)
- VA (mixed by Mr. Oz) - Universe: World Techno Tribe (Rising High/1993//Sony/1995) (2006/07/30)
- VA - Frogman Presents Spunky Chorus (Sony/1995) (2006/07/24)
- [2006/09/01 21:17]
- 音楽 VA |
- トラックバック(1) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
今回は豪華なメンツだけにコンピも今まで出た中で、かなりの質の高さですね。
僕も卓球と、Ken Ishiiの曲はかなりカッコイイと思いましたよw
その他にもMichael Mayer/Reinhard Voigtの曲も好きですね。
明日は存分に楽しんできたいと思いますw
僕も卓球と、Ken Ishiiの曲はかなりカッコイイと思いましたよw
その他にもMichael Mayer/Reinhard Voigtの曲も好きですね。
明日は存分に楽しんできたいと思いますw
パンダ見た?ぱんだちゃん。パンダストリート行った??何も無いストリート!びびんばさんって神戸よく行きますよね?
フロイン堂って私が行くときはあんまり売ってない・・・買えましたか?近くにsoupってアジア料理屋あるでしょ?あそこ安くてオイシイヨ!その斜め下の雑貨屋さん、買うもの無いけど必ず見るわ。あと、ケルンのう●こぱん(←勝手に名付けた)が超ウマ!チョコの、真っ黒のちっちゃいパン。1粒30円くらいの。私、あれは必ず買い占める!あと、普通にチョコッペ。激ウマ撃沈!
ママの味・元町ケーキのざくろはチビッコの頃からおやつで、250円deママの味。ユーハイムのバームクーヘン(お姉さんにお願いして切って貰うバージョン)最高!今、1/4が冷蔵庫イン。(土日限定チョコクーヘンもお勧め!!)
大丸の土産物の羽二重餅入りの三笠(\84)も美味しいしねぇ~~!今のドンク(そごう)はグラム売りのパンにマンゴ味デニッシュとカスタードパイが出てるしね。
神戸って美味しいおやつとパンがいっぱいあるし、近いし、ステキ☆神戸万歳!古いとこと、モダンなとこが共存してるとこが良いのですよ。神戸は!もうすぐ1ヶ月ほどタワレコ休業なるけどね。
フロイン堂って私が行くときはあんまり売ってない・・・買えましたか?近くにsoupってアジア料理屋あるでしょ?あそこ安くてオイシイヨ!その斜め下の雑貨屋さん、買うもの無いけど必ず見るわ。あと、ケルンのう●こぱん(←勝手に名付けた)が超ウマ!チョコの、真っ黒のちっちゃいパン。1粒30円くらいの。私、あれは必ず買い占める!あと、普通にチョコッペ。激ウマ撃沈!
ママの味・元町ケーキのざくろはチビッコの頃からおやつで、250円deママの味。ユーハイムのバームクーヘン(お姉さんにお願いして切って貰うバージョン)最高!今、1/4が冷蔵庫イン。(土日限定チョコクーヘンもお勧め!!)
大丸の土産物の羽二重餅入りの三笠(\84)も美味しいしねぇ~~!今のドンク(そごう)はグラム売りのパンにマンゴ味デニッシュとカスタードパイが出てるしね。
神戸って美味しいおやつとパンがいっぱいあるし、近いし、ステキ☆神戸万歳!古いとこと、モダンなとこが共存してるとこが良いのですよ。神戸は!もうすぐ1ヶ月ほどタワレコ休業なるけどね。
うぉー王子動物園っ
家から歩いて数分の所ですw
いやーニアミス(?)でしたね~w
(王子動物園のすぐ側に「パンダ・火気・銃」みたいな
変な看板のかかった謎なお店ありませんでした?w)
家から歩いて数分の所ですw
いやーニアミス(?)でしたね~w
(王子動物園のすぐ側に「パンダ・火気・銃」みたいな
変な看板のかかった謎なお店ありませんでした?w)
>> Hideさん
おおーHideさんは今年も参加ですね。
楽しんで来て下さい(僕の分まで!)。
Michael Mayer / Reinhard Voigt もいいですね、予想よりも
ハードな感じで。
楽しんで来て下さい(僕の分まで!)。
Michael Mayer / Reinhard Voigt もいいですね、予想よりも
ハードな感じで。
>> lunemusiqueさん
神戸は僕も好きですよ。年に数回しか行けませんけどね。
王子動物園はパンダ目的で行きました!
ぐうたらだよアイツら。
食うか寝てるかで、愛嬌のかけらもない(でも可愛かったw)。
あと、フロイン堂は朝イチで電話で予約してから、
焼き上がりの時間に取りに行かないとなかなか難しいですよ。
昨日は食パン、くるみパン、ぶどうパンを買い込みました。
王子動物園はパンダ目的で行きました!
ぐうたらだよアイツら。
食うか寝てるかで、愛嬌のかけらもない(でも可愛かったw)。
あと、フロイン堂は朝イチで電話で予約してから、
焼き上がりの時間に取りに行かないとなかなか難しいですよ。
昨日は食パン、くるみパン、ぶどうパンを買い込みました。
>> きんやさん
実は王子動物園には初めて行ったんですけど、ニアミスだったんですね。
でもきんやさんとはそのうちどこかで会えそうな気がします。
> 「パンダ・火気・銃」
それ、気付かなかったなあ。一体何の店なんですかっ!?
でもきんやさんとはそのうちどこかで会えそうな気がします。
> 「パンダ・火気・銃」
それ、気付かなかったなあ。一体何の店なんですかっ!?
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/556-54117c28
【Wire06 Compilation】 / Various Artists
【Wire06 Compilation】 / Various ArtistsLabel : Ki/oon , (Loopa)Released : 2006,08,23 [2CD](※初回限定:3面デジパック仕様) Artist Site : - Listen : ■99年のスタートから今年で第8回目を迎える
- | HOME |
コメントの投稿