VA - Acid 2005: The Finest Acid Tunes (ReWire/2005)
- 音楽 VA
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

Thomas P. Heckmann監修、時代錯誤も甚だしい、90年代初めのアシッド・リヴァイヴァル期を彷彿とさせるアシッドテクノのコンピレーション!
古い曲を集めたものかと思いきや、2000年代に入ってからの曲ばかりなのが笑える。
やはりTPHの2曲 (#06, 12) がかっちょよろしいが、特に#12の切迫感はヤヴァス。
試聴 >>
![]() | Acid 2005: The Finest Acid Tunes Various Artists (2005/07/05) Rewire この商品の詳細を見る |
01. Rob Acid - Perfecto
02. DK7 - Slipstream
03. T. Byron - Human Force
04. Dinky - Acid In My Fridge
05. Thomas Papst - Give Me Some Of That
06. T. P. Heckmann - Pillow Horror
07. Rodman - Acid Is Alive
08. Magnetic - Lost In The Paperbox
09. 303 Child - Hollywood Starlet
10. Dan Yell - Vison
11. S-Max - Mental Turbulence Diagram
12. Silent Breed - Sync In 2005
- 関連記事
-
- VA - Copenhagen Airport: Feel the Nordic Beat (Geneon Entertainment/2005) (2006/10/18)
- VA - Sacred Symbols Of Mu (Planet Mu/2006) (2006/10/14)
- VA - Acid 2005: The Finest Acid Tunes (ReWire/2005) (2006/09/14)
- VA - WIRE06 Compilation (Loopa/2006) (2006/09/01)
- VA (mixed by Mr. Oz) - Universe: World Techno Tribe (Rising High/1993//Sony/1995) (2006/07/30)
- [2006/09/14 12:02]
- 音楽 VA |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
あ、食べたいです
小山のロールケーキをまたまた食べられたんですねー
なかなか、あそこまで買いに行くこともできないし、食べることができませーん。
なかなか、あそこまで買いに行くこともできないし、食べることができませーん。

>> 存在する音楽さん
たまたま仕事で近くまで行く機会が多いので。。。
わざわざ行くのは大変だと思います。
わざわざ行くのは大変だと思います。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/565-bf9f4b15
- | HOME |
コメントの投稿