C.T. Scan - Cold Sleep (Frogman/1994)
- 音楽 C
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
- | [Edit]

Label: Frogman Records (FROG-001R)
Format: 12"
Released: 1994
試聴 >>
先日中古盤屋でこんなのを見つけちゃいました。Frogman Recordsの記念すべきファーストリリース、C.T. ScanのEP『Cold Sleep』! 懐かしー!
C.T. Scanって、北川潤 (aka CMJK) のことなんですが、彼は今何をしてるんでしょうかね。知ってるひと、教えてプリーズ。
さて、テクノ・バブルの時代は中古市場でも結構なお値段だったこの盤も、僕は800円でゲトりました。まあ、この800円が安いか高いかは各人感じ方もそれぞれだと思いますが、僕にとっては10年以上ずっと欲しかったレコードですからね。Frogmanは002番以降から集め始めたので、この001番だけ持ってなかったんですよ。
内容は、デトロイトテクノをベースに、当時のピュア・テクノやブレイクビーツ(ジャングル)を吸収し、独自に発展させた、叙情的でオリジナリティのある正にジャパニーズ・テクノ! 本当に素晴らしい。
「Cold Sleep」はいくつかのコンピに収録されたのでこのレコード以外でも聴くことが出来るし、現在iTMSでも購入が可能です(上のリンクからiTMSに飛びます)。「Scanner」はデトロイティッシュなセンチメンタリズムにノイジーなジャングル風のビートとアシッドシンセを加えた、そして「Can-D」ではそこにさらに甘いロマンティシズムをも加えたような、それぞれ希有な作品。
前回取り上げたVince Watsonだけではないけど、デトロイト・フォロアーたちが評価されている昨今のシーンを見ていると、何故ここにCMJKという才能がいないのか、残念に感じてなりません。
Tracklisting:
A. Cold Sleep
B1. Scanner
B2. Can-D
A. Cold Sleep
B1. Scanner
B2. Can-D
- [2006/11/05 23:00]
- 音楽 C |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
おおっ
おおっ!!! C.T. Scanじゃないですか。「Cold Sleep」は名曲ですよね。おだやかなイントロからダイナミックな展開まで構成が素晴らしいです! iTSで買えるんですね。さっそく購入します。
CMJKの現在の動向についてはWikipediaが詳しいですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CMJK
なんだかいろんなJ-POPアーティストのリミックス仕事を担当しているみたいですね。そういえば昔ファッション雑誌をめくっていたら何の説明もなくCMJKがモデルとして載っていてびっくりしたことを思い出しました。
CMJKの現在の動向についてはWikipediaが詳しいですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CMJK
なんだかいろんなJ-POPアーティストのリミックス仕事を担当しているみたいですね。そういえば昔ファッション雑誌をめくっていたら何の説明もなくCMJKがモデルとして載っていてびっくりしたことを思い出しました。
>> ka2さん
へえー、たくさんメジャー仕事してるんですねー。
もうアンダーグラウンドな仕事はしないのかなあ?
iTMSで買えるのは「Cold Sleep」1曲だけです。スイマセンー。
でもこの曲はRhythim Is Rhythim「Icon」を思わせる名曲ですよね。
(って言いすぎか?)
もうアンダーグラウンドな仕事はしないのかなあ?
iTMSで買えるのは「Cold Sleep」1曲だけです。スイマセンー。
でもこの曲はRhythim Is Rhythim「Icon」を思わせる名曲ですよね。
(って言いすぎか?)
初めまして。remix trax 収録のバージョンを愛聴してましたが、iTMS でオリジナルを見つけてうれしかった一人です。自分にとっては CMJK は電グルで Cold Sleep のひとなのですが、最近はむちゃくちゃメジャーな仕事をなさっているようですね。指摘されて気が付きました。。。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?_encoding=UTF8&search-type=ss&index=music-artist&field-artist=CMJK
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?_encoding=UTF8&search-type=ss&index=music-artist&field-artist=CMJK
>> akakitさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
僕にとってCMJKは『キーボードスペシャル』ですかね。
電気在籍時はまだ電気聴いていなかったので。
最近のCMJK仕事のリストを見ると、僕も驚きでいっぱいです。
僕にとってCMJKは『キーボードスペシャル』ですかね。
電気在籍時はまだ電気聴いていなかったので。
最近のCMJK仕事のリストを見ると、僕も驚きでいっぱいです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/600-e82d2928
- | HOME |
コメントの投稿