AOKI takamasa - PARABOLICA (op.disc/2006)
- 音楽 A
- | トラックバック(0)
- | コメント(27)
- | [Edit]

Label: op.disc (op.disc 010)
Format: CD
Released: 2006
試聴 >>
Amazon.co.jp >> @TOWER.JP >>
いよいよおけいはんも3代目ですよ。今度のひとは初代っぽい感じのひとですね。
って、関西地区、と言うより京阪沿線在住のひと以外には全く伝わらないローカルな話題でスンマセン。
op.discから初のアーティスト・アルバムは、待望のアオキタカマサのニューアルバム。
テクノDJが主宰するレーベルであることを意識したのか、アルバム制作中はテクノを研究しているといった発言もありましたが、このアルバムは彼のキャリアでも多分初となるダンス・トラック集であり、4つ打ち(最近はイーブンキックって言うんですよね、matsさん?)が導入がされています。
曲によってはグルーヴが貧弱なのが少し気になるところではありますが、それを補っても余りある細かく切り刻まれた複雑怪奇なリズムと、そのリズムの間と暴力的な電子ノイズを空間的に構築する、ある種偏執狂的な技量はやはりさすが。
特にアルバムタイトル曲#06「PARABOLICA」なんて! もう!(←レビューになってない。)
とっとにかく、ぜひとも大音量で生の狂暴な電子音に身を任せて頂きたい、アオキタカマサの野心作!
![]() | PARABOLICA AOKI takamasa (2006/10/21) インディペンデントレーベル この商品の詳細を見る |
01. MIRABEAU
02. DEGNER
03. ASCARI_wet_condition
04. ASCARIi_dry_condition
05. I'm a part of it
06. PARABOLICA
07. LESMO
08. SF_Variation
09. 27th
10. ABBEY
- 関連記事
-
- Alter Ego - Blitz/Blank (Klang Elektronik/2007) (2007/03/18)
- Andreas Tilliander - World Industries (Poplot/2005) (2007/03/15)
- AOKI takamasa - PARABOLICA (op.disc/2006) (2006/11/21)
- Amen Andrews vs. Spac Hand Luke - Amen Andrews vs. Spac Hand Luke (Rephlex/2006) (2006/08/10)
- Matthew Dear as Audion - Fabric 27 (Fabric/2006) (2006/05/16)
- [2006/11/21 19:34]
- 音楽 A |
- トラックバック(0) |
- コメント(27)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
京阪乗る人はおけいはんだもんね。ハハハ
>> miss luneさん
ヤー、イッヒ・ビン・おけいはん!
でも、おけいはんは女の子だから、びびんばさんはおけいくんだね!!
Jag heter OKEIHAN!Du Heter OKEIKUN!
Jag heter OKEIHAN!Du Heter OKEIKUN!
>> miss luneさん
新しいおけいはんの仲間を考えるコーナーですか?
おけいどん
おけいどん
新コーナーですか???「おけいはん」について、新しいネーミング。
じゃー・・・・
おけいっぺ
合掌!!!
じゃー・・・・
おけいっぺ
合掌!!!
>> miss luneさん
ぎゃはは!!
おけいマン
おけいマン
おけいらん。
何か、艶かしくないですか?花魁風。
やる気なくして挫折中。ぐはーーーーーー<3
今ね、マックからやってるんだよ!
何か、艶かしくないですか?花魁風。
やる気なくして挫折中。ぐはーーーーーー<3
今ね、マックからやってるんだよ!
>> miss luneさん
おけい3兄弟
Macどう? 欲しくなった?(笑)
Macどう? 欲しくなった?(笑)
おけいはんの商品企画一覧です。今はやりのコラボレーションですよ!
おけいとっしゅ。
おけいぽっど。
おけいストアー。
エアおけい。
おけいブック。
iおけい。
おけいプロ。
おけいシャッフル。
いや、もう買うつもりだよ。ハハハ
でも、何処で買えばいいのか・・・???
おけいとっしゅ。
おけいぽっど。
おけいストアー。
エアおけい。
おけいブック。
iおけい。
おけいプロ。
おけいシャッフル。
いや、もう買うつもりだよ。ハハハ
でも、何処で買えばいいのか・・・???
>> miss luneさん
僕はeおけいを使ってます。今はもうこのシリーズありませんが。
エアおけいも使ってますよ。エアおけいエクストリームね。
ガリ曲署勤務でガリガリ盛りのおけいはん!
グワシ!!
エアおけいも使ってますよ。エアおけいエクストリームね。
ガリ曲署勤務でガリガリ盛りのおけいはん!
グワシ!!
今日の夜になったらおけいユーザーになりそうです。
たぶん。
今夜はlastおけい。
see you おけいドウズ。
say helloおけいとっしゅ!!!
たぶん。
今夜はlastおけい。
see you おけいドウズ。
say helloおけいとっしゅ!!!
さっき買ってきちゃった~!!!!
さあ、一緒に言って頂戴!!!
ハローーーーーおけいトッシュ☆
さあ、一緒に言って頂戴!!!
ハローーーーーおけいトッシュ☆
>> miss lune @おけいトッシュさん
わーお、おめでとう!
そして、ようこそおけいトッシュの国へ!!
ハローーーーー☆
そして、ようこそおけいトッシュの国へ!!
ハローーーーー☆
買ってきたものの、フリーソフトのダウンロードの仕方が判らないんだわ・・・・ぶひーーーーーー!!!!!
助けて!!!おけいもん!!!!!
助けて!!!おけいもん!!!!!
>> miss luneさん
ぼ~く~お~け~い~も~ん~。
パラララッパラー!!
解凍ができないの?
Stuffit Expanderは入れましたか?
http://www.act2.com/download/freeware/stuffitexp902.php
パラララッパラー!!
解凍ができないの?
Stuffit Expanderは入れましたか?
http://www.act2.com/download/freeware/stuffitexp902.php
おけいもん!
入れてないヨォォォ!!!だからかぁ~。よいしょっと・・・
おぉ!入れられた!!!!ありがとう!!おけいもん;)
そうそう、iおけい初心者にとって、これ以外に入れると役立つものってなんかありますか??御用はおけいに!!(建ててぇ~!!!)
すみません、いつも脱線させた話しか書き込まなくて。
赤川おけいっぺいより。
入れてないヨォォォ!!!だからかぁ~。よいしょっと・・・
おぉ!入れられた!!!!ありがとう!!おけいもん;)
そうそう、iおけい初心者にとって、これ以外に入れると役立つものってなんかありますか??御用はおけいに!!(建ててぇ~!!!)
すみません、いつも脱線させた話しか書き込まなくて。
赤川おけいっぺいより。
>> miss luneさん
脱線歓迎ですよ。
ところで脱線3(トリオ)って知ってますか?
...それじゃ、僕が普段使ってて便利だと感じてるやつを。
と思ったんだけど名前がわからない(笑)
わざわざアプリケーション開かなくてもFinder上でJPEG画像の簡単な編集
(リサイズ、リネーム、フレーム付加等)が出来るプラグインみたいなの
があって重宝してるんですが、これ何だったかなあ~。
あと、PixelCatっていう画像ビューアは軽くてサクサク使えるので
便利です。
http://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se033111.html
ところで脱線3(トリオ)って知ってますか?
...それじゃ、僕が普段使ってて便利だと感じてるやつを。
と思ったんだけど名前がわからない(笑)
わざわざアプリケーション開かなくてもFinder上でJPEG画像の簡単な編集
(リサイズ、リネーム、フレーム付加等)が出来るプラグインみたいなの
があって重宝してるんですが、これ何だったかなあ~。
あと、PixelCatっていう画像ビューアは軽くてサクサク使えるので
便利です。
http://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se033111.html
知ってるよー!
うまなってん、鶏ガラスープと和風だしでんねん!わお!めっちゃうまなってん!!!ってCMソング歌ってた人じゃなかったっけ???
さて、おけいおっしゅのおけいもん。
上のやつ、つかえなかった・・・
もうねぇ、可愛くて仕方ないよ。うちのマック。
うまなってん、鶏ガラスープと和風だしでんねん!わお!めっちゃうまなってん!!!ってCMソング歌ってた人じゃなかったっけ???
さて、おけいおっしゅのおけいもん。
上のやつ、つかえなかった・・・
もうねぇ、可愛くて仕方ないよ。うちのマック。
>> miss luneさん
そうか、intelマックですもんね...。
iMacなんでしょ? いいなあ、新しいマック。
iMacなんでしょ? いいなあ、新しいマック。
そうだよ。iおけいだよ。
画面で悩んだけど、ゆくゆくはデカイ方が便利だと思って20インチにしたよ。
でもね、私は全く良く判ってないから、学校の先生に先走り過ぎだって言われたわ。ひどーーーい!!!
画面で悩んだけど、ゆくゆくはデカイ方が便利だと思って20インチにしたよ。
でもね、私は全く良く判ってないから、学校の先生に先走り過ぎだって言われたわ。ひどーーーい!!!
>> miss luneさん
何の学校なのか前々から気になってるんですけど、
そこはあんまり突っ込まないことにしますね(笑)
20インチかー、でかくていいですね。
今日ヨドバシでさわってきたけど、サクサク動いて良さそうでした。
まあ僕のeMacも今のところストレスほとんどないので、
当分買い替えることはなさそうですが。
そこはあんまり突っ込まないことにしますね(笑)
20インチかー、でかくていいですね。
今日ヨドバシでさわってきたけど、サクサク動いて良さそうでした。
まあ僕のeMacも今のところストレスほとんどないので、
当分買い替えることはなさそうですが。
びびえもんへ
びびえもん、あのね。
おけいトッシュのことなんだけど、garage bandで録音した音をmp3で人に送信するのってどうやってするの??
ぶひひひひーーー
おけいトッシュのことなんだけど、garage bandで録音した音をmp3で人に送信するのってどうやってするの??
ぶひひひひーーー
>> lune太くん
えーっと、僕のMac、iLife入ってないんすわー。
だからGarageBandも使ったことないんですけど、どうやら
iTunesにAIFFで書き出してからMP3に変換するっぽいです。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?path=garageband/3.0/jp/df1076.html
こことか参考になりますかな?
(びびえもんってこんな喋り方ちゃうよね。。。)
だからGarageBandも使ったことないんですけど、どうやら
iTunesにAIFFで書き出してからMP3に変換するっぽいです。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?path=garageband/3.0/jp/df1076.html
こことか参考になりますかな?
(びびえもんってこんな喋り方ちゃうよね。。。)
見ながら弄り回りながらイジイジして、デスクトップに置いてみたら最後の文字(これを拡張子って言うの?)がmp3になってたから、これで大丈夫かな?
いつもどうもありがとう!サンキュー、ダンケ、タック、シェイシェイ、グラシアス、メルシー、オブリガーード!!!
いつもどうもありがとう!サンキュー、ダンケ、タック、シェイシェイ、グラシアス、メルシー、オブリガーード!!!
>> lune太くん
lune太くんは男の子だからオブリガードなんだよね。
芸が細かいね。
芸が細かいね。
適当に書いたら当たってたの?
すごい!!!
来年のイベントのこと、そろそろ本格的に考えましょう!
すごい!!!
来年のイベントのこと、そろそろ本格的に考えましょう!
>> lunemusiqueさん
適当やったんかいー。
> 来年のイベントのこと、そろそろ本格的に考えましょう!
じゃあ、まずは日取りを決めましょうか。
春くらい?
> 来年のイベントのこと、そろそろ本格的に考えましょう!
じゃあ、まずは日取りを決めましょうか。
春くらい?
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/608-372add67
- | HOME |
コメントの投稿