Dave Clarke - Remixes & Rarities 1992-2005 (Music Man/2007) 

Dave Clarke - Remixes & Rarities 1992-2005
Label: Music Man Records (MMCD026)
Format: CD×2
Released: 2007
試聴 >>
Amazon.co.jp >> iTS >>
がまんの効かない子、びびんばです今晩は。明日はやめとこうとか思いながら毎晩ビールを呑んでしまう今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか。

1994年、『Red.2』というたった1枚のシングルでテクノのメインストリームを一変させた衝撃以来、常にシーンの頂点に立ち続けている・・・のはウソで、一時期失速してたくせに持ち直し、見事這い上がって来た漢(おとこ)、Dave Clarkeのリミックス仕事を集めた作品集がCD2枚組で出ましたよ。
こいつの芸風は大きく分けて、ヘヴィーなブレイクビーツ、ヘヴィーなエレクトロ、そしてヘヴィーなシカゴ風テクノの3種類あるんだけど、メジャー仕事はたいていブレイクビーツかエレクトロをやってて、ドスーンといったバスドラが魅力的ではあるものの総じて凡作。文句なしにカッコ良いのはやはりヘヴィーなシカゴ風テクノをやったとき。『Red.2』と同時期の出世作Robert Armani「Road Tour」や、失速時代からの復活作にしてテクノシーンからの再評価を得た(と僕が勝手に思ってる)DJ Rush「Freaks On Hubbard」なんかは本当に神掛かり的にカッコ良くて、つまり、こいつにはもっとシカゴハウスのリミックスをさせろ、ってことなのだ。
ところでこのCD聴いてて初めて気が付いたんだけど、DJ HellのGigoloのエレクトロ3大ヒットことChristopher Just「I'm A Disco Dancer」、Zombie Nation「Kernkraft 400」、Fischerspooner「Emerge」をすべてリミックスしてるんだな、こいつ。だから何ってことはないんだけど、しかもHellのトラックだけ2曲も入ってるし、Dave Clarke = DJ Hell枢軸って、そんなコネクションあるの?
Remixes & Rarities: 1992-2005 Remixes & Rarities: 1992-2005
()


この商品の詳細を見る

Tracklisting:
1-01. Christopher Just - I'm A Disco Dancer (And A Sweet Romancer) (Dave Clarke Remix)
1-02. Underworld - King Of Snake (Dave Clarke Remix)
1-03. Gary Numan - Cars (Dave Clarke Remix)
1-04. Jark Prongo - Movin Thru' Your System (Dave Clarke Remix)
1-05. Vicarious Bliss - Theme From Vicarious Bliss (Dave Clarke Remix)
1-06. Hell - Let No Man Jack (Dave Clarke More Bass Remix)
1-07. Dave Angel - Tokyo Stealth Fighter (Dave Clarke's Fancy A Doubles Mate Mix)
1-08. DJ Rush - Freaks On Hubbard (Dave Clarke Remix)
1-09. The Chemical Brothers - Chemical Beats (Dave Clarke Remix)
1-10. Zombie Nation - Kernkraft 400 (Dave Clarke Remix)
1-11. Mirwais - Na?ve Song (Dave Clarke Remix)
1-12. X-313 - Interferon (Dave Clarke Remix)
1-13. Depeche Mode - Dream On (Dave Clarke Accoustic Version)
1-14. Green Velvet - La La Land (Dave Clarke Remix)
1-15. Dave Clarke ft Jane Murphy- Affirmative Magnolia
2-01. Fischerspooner - Emerge (Dave Clarke Remix)
2-02. Leftfield - Phat Planet (Dave Clarke Remix)
2-03. New Order - Everything's Gone Green (Dave Clarke Remix)
2-04. DJ Hell - Hot On The Heels Of Love (Dave Clarke Remix)
2-05. The Passions - I'm In Love With A German Filmstar (Dave Clarke Mix)
2-06. Midfield General - Coatnoise (Dave Clarke Mix)
2-07. Fixmer / McCarthy - You Want It (Dave Clarke Remix)
2-08. Death In Vegas - Rocco (Dave Clarke Remix)
2-09. Moby - Run On (Dave Clarke Mix)
2-10. Laurent Garnier - Greed (Dave Clarke Remix)
2-11. Empirion - Narcotic Influence (Dave Clarke Remix)
2-12. Robert Armani - Road Tour (Dave Clarke Remix)
2-13. Chicks On Speed - Wordy Rappinghood (Dave Clarke's Non Techno Mix)
2-14. Slam - Lie To Me (Dave Clarke Bassapella Remix)
2-15. Super Furry Animals - Smoke It (Dave Clarke Remix)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

やっぱりこの人はシカゴ系をやらせた方が絶対に良いですよね。
誰も彼にはブレイクビーツを求めていない気がするんですが、単に彼の好みなんでしょうかね。
久しぶりにシカゴ系でまとめたアルバムを聴きたいな。skintからのアルバムは凡作でしたので…
  • [2007/11/26 17:33]
  • |
  • マチュ
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>> マチュさん

1stアルバムはバランス良くカッコイイ曲がたくさん入ってて
良かったんですけどねー。
僕もマチュさん同様シカゴ系でまとめたアルバムを期待します。
  • [2007/11/26 20:12]
  • |
  • びびんば
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/658-5fb560df

Dave Clarke - Remixes & Rarities 1992-2005 (Music Man Records:MMCD026)

Amazonで詳しく見る(日本盤) Amazonで詳しく見る(Uk盤)Dave Clarkeと言えば兎にも角にもフィルター流行の起爆剤となった"RED"シリーズが有名なんですが、近年はFatboy Slimのレーベル・Skintから作品をリリースしていて平凡なブレイクビーツをやったりしてなんだ
  • [2007/11/26 17:30]
  • URL |
  • Tokyo Experiment |
  • TOP ▲