Trentemøller - The Pølar Mix (King Biscuit/2007)
- 音楽 T
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
- | [Edit]

Label: King Biscuit Recordings (KBCD109)
Format: CD-R×2
Released: 2007
試聴 >>
ルッコラとチンゲン菜に続き、バジルも芽が出ました。コリアンダーはだめかもしれん・・・。
僕はここ数年、レコードやCDをレビュー系blogの皆さんから情報を得て購入するケースが非常に増えたのですが、僕のblogもどこかの誰かさんにとってそういう存在であったら嬉しいなあと思いながら書いてます。で、今回のCDはshooterさんが紹介してるのを見て、即購入したやつ。
トラックリストの通り、自身の楽曲が過半数を占めるTrentemøllerのミックスCD。彼の昨年のアルバム『The Last Resort』(過去レビュー >)は重苦しいダビーな空気感におおわれつつ、そこはかとなくロックの香りのするディープミニマル/ブレイクビーツ/アンビエントという感じで、ボーナスディスクの方はそのプログレッシヴなシンセ使いを生かした覚醒的なエレクトロミニマルって感じでしたが、このミックスCDも全体的な流れとかテイストはだいたい同じ。ただオリジナル作品よりももっとロック趣味が前面に出てるかな。
1枚目はアンビエントやディープミニマルもあるけど、総じてダブ/レゲエ。2枚目ではテクノ/ミニマルとロック/エレクトロの交配が見事に華咲く様子が見て取れます。ミニマルとエレクトロを二股にかけるなんて、ちょいと節操がないように感じられるかもしれませんが、時代をよく現わしていて、しごく自然な流れだと僕は思います。
蛇足ながら、ミニマルとエレクトロの交配に挑んでいるひとというのは他にもいて、少し前に僕のMySpaceにフレンドリクエストをくれたカナダのPatrick The BunnyというDJも、色々挑戦的なミックスを公開していて面白いです。
Tracklisting:
1-01. Trentemøller - Small Piano Peace
1-02. Khan - Fantomes
1-03. Trentemøller - The Very Last Resort
1-04. Trentemøller - Miss You
1-05. Lhasa De Sela - De Cara A La Pared
1-06. Murcof - Una
1-07. Trentemøller - Snowflake
1-08. The Crystalites - Concentration (Version 3)
1-09. Trentemøller - Evil Dub
1-10. The Specials - Ghost Town
1-11. Chris Isak - Wicked Games (Trentemøller Remix)
1-12. Trentemøller - Nightwalker
2-01. Trentemøller feat. Trolle - Moan
2-02. The Doors - Break On Through (Dark Ride Dub Mix)
2-03. Franz Ferdinand - The Fallen (Justice Remix)
2-04. Le Tigre - Nanny Nanny Boo Boo (Junior Senor Remix)
2-05. James White and The Blacks - Contort Yourself
2-06. Revl9n - Someone Like You
2-07. Thomas Schumacher - High On You
2-08. Moby - Go! (Trentemøller Remix)
2-09. The Knife - Silent Shout (Trente Short Edit)
2-10. Jokke - Feelin' Good (Trentemøller Remix)
2-11. Isolée - Beau Mot Plage (Freeform Five Remix Re-Edit)
2-12. Trentemøller feat. Richard Davis - Always Something Better
2-13. The Knife - We Shre Our Mother's Health (Trentemøller Remix)
1-01. Trentemøller - Small Piano Peace
1-02. Khan - Fantomes
1-03. Trentemøller - The Very Last Resort
1-04. Trentemøller - Miss You
1-05. Lhasa De Sela - De Cara A La Pared
1-06. Murcof - Una
1-07. Trentemøller - Snowflake
1-08. The Crystalites - Concentration (Version 3)
1-09. Trentemøller - Evil Dub
1-10. The Specials - Ghost Town
1-11. Chris Isak - Wicked Games (Trentemøller Remix)
1-12. Trentemøller - Nightwalker
2-01. Trentemøller feat. Trolle - Moan
2-02. The Doors - Break On Through (Dark Ride Dub Mix)
2-03. Franz Ferdinand - The Fallen (Justice Remix)
2-04. Le Tigre - Nanny Nanny Boo Boo (Junior Senor Remix)
2-05. James White and The Blacks - Contort Yourself
2-06. Revl9n - Someone Like You
2-07. Thomas Schumacher - High On You
2-08. Moby - Go! (Trentemøller Remix)
2-09. The Knife - Silent Shout (Trente Short Edit)
2-10. Jokke - Feelin' Good (Trentemøller Remix)
2-11. Isolée - Beau Mot Plage (Freeform Five Remix Re-Edit)
2-12. Trentemøller feat. Richard Davis - Always Something Better
2-13. The Knife - We Shre Our Mother's Health (Trentemøller Remix)
- 関連記事
-
- Tyree - Nation Of Hip House (DJ International/1989) (2007/08/08)
- Jeff Samuel - Step (Trapez/2006) (2007/07/15)
- Trentemøller - The Pølar Mix (King Biscuit/2007) (2007/06/02)
- TM Network Tribute - TM Network Tribute Live (M-Tres Inc./2007) (2007/03/22)
- Tania Vulcano - Circo Loco @ DC10 (mixmag/2007) (2007/03/08)
- [2007/06/02 00:27]
- 音楽 T |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
>レビュー系blogの皆さんから情報を得て購入するケース
よくよく思い返すとblog始めた最初のモチベーションはそれだった気がします。
本当そうなっててくれると嬉しいですよね。
Patrick The Bunny氏はいつか来日するらしいので、その際にはイベントやることに一応なってます(笑)
よくよく思い返すとblog始めた最初のモチベーションはそれだった気がします。
本当そうなっててくれると嬉しいですよね。
Patrick The Bunny氏はいつか来日するらしいので、その際にはイベントやることに一応なってます(笑)
>> lapinさん
僕は完全に自己満足だけで始めましたわ。> blog
こうしてblogを通して他人とコミットできるようになるなんて
考えてもみませんでした。
> Patrick The Bunny氏はいつか来日するらしいので、その際にはイベントやることに一応なってます(笑)
そうなんだ(笑)
そういえば東京と大阪でDJやりたいとかメールもらったような記憶が・・・。
こうしてblogを通して他人とコミットできるようになるなんて
考えてもみませんでした。
> Patrick The Bunny氏はいつか来日するらしいので、その際にはイベントやることに一応なってます(笑)
そうなんだ(笑)
そういえば東京と大阪でDJやりたいとかメールもらったような記憶が・・・。
これ、たまたまdisk unionでかかってるのを聞いて、the fallenがとんでもないタイミングで入ってきたのを聞いてびびりました。
Trentemøllerはリミックスも含めて大好きなんですが、日本になかなか呼んでくれる人がいなそうなのが、このミックスCDを聞いてすごく残念です。
そういや、ぼくも結構びびんばさんのblog見てCD買ってるなあ。
Trentemøllerはリミックスも含めて大好きなんですが、日本になかなか呼んでくれる人がいなそうなのが、このミックスCDを聞いてすごく残念です。
そういや、ぼくも結構びびんばさんのblog見てCD買ってるなあ。
私も最初は好きな音盤紹介したくて始めたんですけど、最近なんかよく分からなくなってます(苦笑)。
まぁ私の稚拙な文章が、びびんばさんの参考に少しでもなったのならうれしいですけどね。
まぁ私の稚拙な文章が、びびんばさんの参考に少しでもなったのならうれしいですけどね。
>> mats3003さん
それではTrentemøllerはmatsさんが呼んで下さい(笑)
Steve Bugとセットだといいなあ。
> そういや、ぼくも結構びびんばさんのblog見てCD買ってるなあ。
そうなんですか!? それはうれしいです。
Steve Bugとセットだといいなあ。
> そういや、ぼくも結構びびんばさんのblog見てCD買ってるなあ。
そうなんですか!? それはうれしいです。
>> shooterさん
いやあ、shooterさんのレビューは常に参考にさせて頂いてますよ。
まあ惰性でblog更新するようになっちゃうとちょっとダメなので、
気楽に好き勝手にやりましょう(実は自分に言い聞かせてる)。
これからもよろしくお願いしまーす。
まあ惰性でblog更新するようになっちゃうとちょっとダメなので、
気楽に好き勝手にやりましょう(実は自分に言い聞かせてる)。
これからもよろしくお願いしまーす。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/718-0f1324ac
- | HOME |
コメントの投稿