Motor - Unhuman (NovaMute/2007)
- 音楽 M
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

Label: NovaMute (NOMU177CD)
Format: CD
Released: 2007
試聴 >>
Amazon.co.jp >> iTS >>
今年のWIRE出演も果たしたアメリカ人とフランス人によるロンドンのバンドの2nd。
ロックっぽい雰囲気のあるテクノだっていう評判を聞いてたんだけど、なるほど、これはエレクトロニックボディミュージック (EBM) にブリープやアシッドを加えてテクノっぽくアップデートしたものですな。バンド名も、アルバム・タイトルも、アーティストイメージも、すべてEBMの文脈で読むと辻褄が合う。俺のカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ!
HMVのインタビューを読むと、アメリカ人の方の好きなアーティストがNizzer EbbにDAF、LFOっていうのがまんま過ぎ、って言うかその答えは優等生過ぎるんじゃないか。というわけでこのバンドの中でイニシアチブを取っているのはこのアメリカ人の方なんだろうな。フランス人の方はとにかくMr. Oizoが好きな感じだけど、こっちの方の個性ももう少し出るようになるともっと面白くなりそう。
まあ今でも悪くはないけど、この音は僕にはちょっと中途半端に古くさく感じてしまいます。
![]() | Unhuman Motor (2007/05/22) Nova/Mute この商品の詳細を見る | ![]() | Unhuman Motor (2007/03/19) Novamute この商品の詳細を見る |
![]() | アンヒューマン MOTOR (2007/08/08) バウンディ この商品の詳細を見る |
Tracklisting:
01. Bleep #1
02. Unhuman
03. Drug Punk
04. 20 Volts Of Steel
05. Night Drive
06. Tete En Plastique
07. Flashback
08. Re-Format
09. AC 775
10. Sikk
- 関連記事
-
- Marco Bailey - Live In Ageha Tokyo (MB Elektronics/2007) (2007/10/27)
- Markus Guentner - Lovely Society (Ware/2006) (2007/09/29)
- Motor - Unhuman (NovaMute/2007) (2007/09/18)
- Modeselektor - Boogy Bytes Vol.03 (BPitch Control/2007) (2007/09/17)
- Mighty Dub Katz/Cagedbaby - Southern Fried & Tested (Southern Fried/2007) (2007/07/27)
- [2007/09/18 19:38]
- 音楽 M |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
インタビューでバクチクとの交流があるって言ってるだけにボディミュージックの文脈の人なんでしょうね。
ボディミュージックはビッグビートブームの頃は再評価されなかっただけに、そろそろ再評価がはじまってほしいです。
ボディミュージックはビッグビートブームの頃は再評価されなかっただけに、そろそろ再評価がはじまってほしいです。
>> mats3003さん
いっときHellとかGigolo周辺がEBM再評価を先導してましたけど
それも尻すぼみに終わってしまいましたもんねえ。
でも最近ずっとロックっぽいダンス(もしくはダンスっぽいロック)が
手を変え品を変えメインストリームに君臨し続けているので、
EBMの再評価もいつ来てもおかしくないような気がします。
それも尻すぼみに終わってしまいましたもんねえ。
でも最近ずっとロックっぽいダンス(もしくはダンスっぽいロック)が
手を変え品を変えメインストリームに君臨し続けているので、
EBMの再評価もいつ来てもおかしくないような気がします。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/783-c5162174
- | HOME |
コメントの投稿