【ビール】 第13回インターナショナル・ビール・サミットOSAKA
- ビール
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]
昨日はインターナショナル・ビール・サミットに行って来ました、友達のビール氏に誘われて(ややこしいな)。
初めての参加だったのですが、想像以上に大盛況でした。そして外人率高め。みんな美味しいビールが飲める場所を知ってるのね・・・。
キルケニー(アイルランド)
まずは会場をぐるっとまわって最初に気になったアイルランドのブースで。泡のキメがめちゃくちゃ細やかで超クリーミー!!
ピルスナー・ウルケル(チェコ)
ピルスナーの元祖と言われているビールですね。
でも今日は瓶のビールよりも樽からサーブされる生ビールを飲んだ方がお得だということに、このとき気づく。
ヴェルテンブルガー・アッサムボック(ドイツ)
これ! めっちゃウマかった!! 多分この日飲んだ中でいちばん!
ラニャーニャ・アルト(ドイツ)
これまたウマかった。
この辺りからだんだん酔っぱらって来て写真がボケボケです。デジカメ出すよりも飲む方がいそがしい!
シュバーテン・ドッペルボック(ドイツ)
これもかなりウマかったなあ、強烈にコクがあって。
結局ドイツビールがウマくて、ドイツビールばっかり飲んでしまいました。
ああ、酔っぱらってしまったなあ~、ぐるぐる・・・。

初めての参加だったのですが、想像以上に大盛況でした。そして外人率高め。みんな美味しいビールが飲める場所を知ってるのね・・・。

まずは会場をぐるっとまわって最初に気になったアイルランドのブースで。泡のキメがめちゃくちゃ細やかで超クリーミー!!

ピルスナーの元祖と言われているビールですね。
でも今日は瓶のビールよりも樽からサーブされる生ビールを飲んだ方がお得だということに、このとき気づく。

これ! めっちゃウマかった!! 多分この日飲んだ中でいちばん!

これまたウマかった。
この辺りからだんだん酔っぱらって来て写真がボケボケです。デジカメ出すよりも飲む方がいそがしい!

これもかなりウマかったなあ、強烈にコクがあって。
結局ドイツビールがウマくて、ドイツビールばっかり飲んでしまいました。
ああ、酔っぱらってしまったなあ~、ぐるぐる・・・。

- 関連記事
-
- 【ビール】 サントリー ジョッキ濃旨 (2007/10/31)
- 【ビール】 Macau Beer (2007/10/20)
- 【ビール】 第13回インターナショナル・ビール・サミットOSAKA (2007/10/15)
- 【ビール】 キリン ブラウマイスター (2007/10/14)
- 【ビール】 キリン 一番搾り STOUT (2007/10/08)
- [2007/10/15 23:27]
- ビール |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/806-747a5f28
- | HOME |
コメントの投稿