Fumiya Tanaka - via (Torema/2007)
- 音楽 T
- | トラックバック(0)
- | コメント(10)
- | [Edit]

Label: Torema Records / Soundscape (TRSCDVD-01)
Format: DVD+CD
Released: 2007
サンプル映像 >>
Amazon.co.jp >>
先週届いたHMVからの荷物は中身のCDが1枚足らなかった。ふーん、こんなこともあるんやね。苦情メール送ったら、改めて送ってくれたみたいやから別にかまへんけど。
昨年から出る出ると言われていた、DJ中の独り言(実況中継)を収録した田中フミヤのDVD。
別に「あー、これ終わったら何食おう。」とか「左のスピーカーの前のあの男、さっきからフミヤフミヤってウザいねん。」みたいなことは喋ってなかった(当たり前です)。フロアの反応とキャッチボールしながら、「低域のグルーヴはこのままキープで。」とかってブツブツ言うてるのですが、もともと言語能力に富んだひとではないのと、瞬間瞬間のつぶやきの奥にあるフミヤの思考(意識あるいは無意識)まで言語化されてるわけではないので(て言うか普通誰もできない)、観てて興味深くはあるけど特別面白いものでもなかったかな。もうちょっと観込まないと駄目なのかしら。どっちかって言うとインタビューの方が面白かったのですが。本人は今度はKarafutoでもやりたいらしいけど、次回あるのかな?
あと、付録扱いのミックスCDはかなりカッコ良いです。ミニマリズムの極致! 先に出た『mur mur: conversation mix』よりもカッコ良かったかも(いや、でもそれってどーなん?)。
![]() | Via 田中フミヤ (2007/09/28) インディーズ・メーカー この商品の詳細を見る |
Tracklisting:
DVD:
01. CHAOS at Space Lab Yellow on March 24, 2007
02. CHAOS at Space Lab Yellow on September, 2006
03. Interview
CD:
01. Section 1
02. Section 2
03. Section 3
04. Section 4
05. Section 5
06. Section 6
07. Section 7
08. Section 8
09. Section 9
- 関連記事
-
- TIAC (Three Is A Crowd) - Catalogue Of Failures (Hybris/2007) (2007/12/01)
- Trentemøller - The Trentemøller Chronicles (Audiomatique/2007) (2007/11/20)
- Fumiya Tanaka - via (Torema/2007) (2007/10/29)
- 東京事変 - 娯楽 (バラエティ) (EMI Music Japan/2007) (2007/10/02)
- Thomas Bangalter - Irreversible (Roulé/2002) (2007/09/06)
- [2007/10/29 23:17]
- 音楽 T |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
Mur Murより良いならMIXCDだけ聴いてみたいけれど、更にわざわざDVDまで買うのは正直迷ってしまいます。
DVDもサンプル見た限りだとなんかぶつぶつつぶやいてるだけみたいで、
想像してたのと異なるイメージでした。
しかしKarafutoでもやりたいって言っても、最近はKarafutoと本人名義の差がそこまで明確じゃない気が…。
DVDもサンプル見た限りだとなんかぶつぶつつぶやいてるだけみたいで、
想像してたのと異なるイメージでした。
しかしKarafutoでもやりたいって言っても、最近はKarafutoと本人名義の差がそこまで明確じゃない気が…。
話ぜんぜんちゃうねんけど、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000VRQL5K/ref=amb_link_51497406_4/250-9084545-9825056?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1GAYWWMW5MN0G7CCRQCY&pf_rd_t=101&pf_rd_p=83981406&pf_rd_i=489986
買うべきかな?
あ、彼に会った??
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000VRQL5K/ref=amb_link_51497406_4/250-9084545-9825056?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1GAYWWMW5MN0G7CCRQCY&pf_rd_t=101&pf_rd_p=83981406&pf_rd_i=489986
買うべきかな?
あ、彼に会った??
自分もけっこう興味あったんですが、ぶつぶつ言ってるだけですか。。。(笑) うーん、迷うな~。この人のミニマリズムは好きなんですけどね。
>> マチュさん
ともあれ、僕はファンなのでとりあえず買いましたが。
レンタルとかないんですかね?
DJするひとが観たらまた感じ方も違ってくるのかも知れませんね。
レンタルとかないんですかね?
DJするひとが観たらまた感じ方も違ってくるのかも知れませんね。
>> miss luneさん
買うべきでしょ、妻なら!!
あ、ヨン様ツアーは来月です。
あ、ヨン様ツアーは来月です。
>> ka2さん
ええ、ぶつぶつ言うてるだけで聞き取りにくいんですよね。
字幕表示にしないと何言ってるかよくわかりませんでした。
ミックスCD込みだと思えば、そう高い買い物でもないとは
思いますけど。
字幕表示にしないと何言ってるかよくわかりませんでした。
ミックスCD込みだと思えば、そう高い買い物でもないとは
思いますけど。
僕は結構楽しめましたよ。あの口調とか。
話それますが外資系オンラインで一番評判悪いのがそのお店ですよー。
僕は安いから普通に使いますけど毎回不安です…。
話それますが外資系オンラインで一番評判悪いのがそのお店ですよー。
僕は安いから普通に使いますけど毎回不安です…。
>> NOW!さん
> 外資系オンラインで一番評判悪い
そうなんですか!?
お財布に優しいので、僕はたぶんいちばんよく使ってますが・・・。
あと、アク解見るとHMVドメインのひともこのblogをよく見てくれている
ようです(笑)
そうなんですか!?
お財布に優しいので、僕はたぶんいちばんよく使ってますが・・・。
あと、アク解見るとHMVドメインのひともこのblogをよく見てくれている
ようです(笑)
「低域のグルーヴはこのままキープで」で検索
してきましたー。このDVD、面白かったですよー。
フミヤが上の台詞ばっかり繰り返していて
さすがミニマルDJと思いましたー。
してきましたー。このDVD、面白かったですよー。
フミヤが上の台詞ばっかり繰り返していて
さすがミニマルDJと思いましたー。
>> 三冠王さん
> 「低域のグルーヴはこのままキープで」で検索
いったい何を調べたかったんですか?(笑)
そうそう、前半はこの台詞ばっかりなんですけど、
後半から終盤の展開の変化を見ると、ネタフリとして
成立しているというか、脈絡がきちんとあるんですよね~。
いったい何を調べたかったんですか?(笑)
そうそう、前半はこの台詞ばっかりなんですけど、
後半から終盤の展開の変化を見ると、ネタフリとして
成立しているというか、脈絡がきちんとあるんですよね~。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/817-fb597448
- | HOME |
コメントの投稿