【ワイン】 Porca de Murça Tinto
- ワイン
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

今回は本サイト向けのエントリです。
先週の土曜日、大阪唯一(?)のポルトガルレストラン "ポルトガリア" にて、関西のポルトガル好きが集まるミニオフ会が行われたのでした。吾々はポルトガルファン歴が浅く、ネット上に自然と形成されているポルトガルファンのコミュニティにはあまり関わっていなかったのですが(恥ずかしがり屋なので)、今回お誘いを頂き、ポルトガル社交界デビューと相成りました。ネット上で見知った名前の方がわがサイトを猛烈に見て下さっていたことがわかったり、吾々がポルトガルに行く際かな~り参考にさせていただいたサイトの管理人さんとお会いできたりと、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
写真のワインは1本目に飲んだポルカ・デ・ムルサというドウロの赤。飲みやすくて美味しかったです。個人的にはもう少し重ための方が好みですが、料理にもよく合っていました。
2本目はモンサラーシュの白だったのですが、店員さんが瓶をどっかにやっちゃったので写真はなし。
- [2007/11/08 10:28]
- ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
もう少し重ための方が好みなら
あら、うしろに変なのが写っている(笑)。
もう少し重ための方が好みなら
エヴェル・グランエスコーリャがいいかも。
ちょい値段ははるけど...
それからあんまり重みはないけど
飲めば飲むほどに味の出る
アレンテージョの逸品ジョセ・デ・ソーザ。
さらにもっと天国に行きたければ、
モウロ、そしてフォジョあたりかな。
ちょい冷やし気味でスタートして
徐々に変化して五感をしびれさせる感覚は最高ですぞ。
もう少し重ための方が好みなら
エヴェル・グランエスコーリャがいいかも。
ちょい値段ははるけど...
それからあんまり重みはないけど
飲めば飲むほどに味の出る
アレンテージョの逸品ジョセ・デ・ソーザ。
さらにもっと天国に行きたければ、
モウロ、そしてフォジョあたりかな。
ちょい冷やし気味でスタートして
徐々に変化して五感をしびれさせる感覚は最高ですぞ。
>> 酔ひどれ兄さん
うおお、飲んでみたいです!!
しかし普段はヴァスコ・ダ・ガマ・ドウロばかり買ってるので
キンタ・デ・モウロもキンタ・ド・フォジョも手が出そうに
ありません・・・。
エヴェル・グランエスコーリャかジョセ・デ・ソーザを次回発注時に
混ぜてみたいと思います。
しかし普段はヴァスコ・ダ・ガマ・ドウロばかり買ってるので
キンタ・デ・モウロもキンタ・ド・フォジョも手が出そうに
ありません・・・。
エヴェル・グランエスコーリャかジョセ・デ・ソーザを次回発注時に
混ぜてみたいと思います。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/821-963a7aab
- | HOME |
コメントの投稿