[DJ Mix] DJ Paul [gabber]
- 音楽 P
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]
DJ Paul - Live @ Hellraiser Religion 1994-09-03 Part1.mp3
DJ Paul - Live @ Hellraiser Religion 1994-09-03 Part2.mp3
かつて日本でも一世を風靡したロッテルダム・レコードのボス、ポール・エルスタックのDJ MIX。
ガバは暴力的な印象が強いが、ロッテルダム・レコードなんかの音楽にはユーモアを感じる。
ただ単にハード(コア)なだけじゃないところが聴きやすいのだろう。
このMIXの聴きドコロは、Sulfurex「Point Break」を使ってるとこ!
田中フミヤの初MIX CD『I Am Not A DJ』(1995)でラストに使われてた、ヒジョーにカッコいいハード・アシッドなトラックだ。
(今調べてみたら、Sulfurex=デイモン・ワイルド+ナイジェル・リチャーズという事実を知って、びっくり!)
P2Pで落として、某アップローダに上げてみたところ、そこそこ良い反応をいただいた。
どうも!
DJ Paul - Live @ Hellraiser Religion 1994-09-03 Part2.mp3

ガバは暴力的な印象が強いが、ロッテルダム・レコードなんかの音楽にはユーモアを感じる。
ただ単にハード(コア)なだけじゃないところが聴きやすいのだろう。
このMIXの聴きドコロは、Sulfurex「Point Break」を使ってるとこ!
田中フミヤの初MIX CD『I Am Not A DJ』(1995)でラストに使われてた、ヒジョーにカッコいいハード・アシッドなトラックだ。
(今調べてみたら、Sulfurex=デイモン・ワイルド+ナイジェル・リチャーズという事実を知って、びっくり!)
P2Pで落として、某アップローダに上げてみたところ、そこそこ良い反応をいただいた。
どうも!
- [2004/09/22 23:11]
- 音楽 P |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/83-42d98386
- | HOME |
コメントの投稿