Ricardo Villalobos - Fabric 36 (Fabric/2007)
- 音楽 R
- | トラックバック(4)
- | コメント(2)
- | [Edit]

Label: Fabric (FABRIC 71)
Format: CD
Released: 2007
試聴 >>
Amazon.co.jp >>
なんか気づけばビールblogみたいになって来てるので、あわててもう1エントリ書いてみます。だって今までCDとか買ってたお金でビールばっかり買ってるんだもん。しょうがないやん!(←開きなおり)
ミニマル界のヒエラルキーにおいてはRichie Hawtin尊師に次いで階位の高い、Ricardo Villalobos正大師によるミックスCD。と言っても全曲自身の曲で構成されており、実質Villalobosのオリジナルアルバム(ミックス仕様)と思って聴いても間違いないだろう。
相変わらず、乾いた音色や固いリズムと、それらに対比するようにうねる土着的で粘着質なグルーヴ。プログラミングされた音であるにもかかわらず、Villalobosの音楽に有機的な要素を感じるのは、彼の作り出すリズムやウワモノに意図的にゆらぎ(f分の1ノイズ)が組み込まれているからではないでしょうか(私見)。そしてそのゆらぎ(f分の1ノイズ)こそが、時間軸や空間をねじ曲げるVillalobos特有のトリップ感を生み出している。
昨年の長編シングル『Fizheuer Zieheuer』(過去レビュー >>)もヤバかったけど、今作もヤバいですよ~。Villalobosは、トビ、を熟知している。
![]() | Fabric 36 Ricardo Villalobos (2007/10/23) WFL この商品の詳細を見る | ![]() | ファブリック36 Fumiya Tanaka、パトリック・エンゼ 他 (2007/09/19) Hostess Entertainment この商品の詳細を見る |
Tracklisting:
01. Ricardo Villalobos - Groove 1880
02. Ricardo Villalobos - Perc And Drums
03. Ricardo Villalobos - Moongomery
04. Ricardo Villalobos - Farenzer House
05. Ricardo Villalobos & Patrick Ense - M.Bassy
06. Ricardo Villalobos - Mecker
07. Ricardo Villalobos & Jorge Gonzales - 4 Wheel Drive
08. Ricardo Villalobos & Patrick Ense - Fizpatrick
09. Ricardo Villalobos & Andrew Gillings - Andruic & Japan
10. Ricardo Villalobos - Organic Tranceplant
11. Ricardo Villalobos - Prevorent
12. Ricardo Villalobos & Fumiya Tanaka - Fumiyandric 2
13. Ricardo Villalobos - Won't You Tell Me
14. Ricardo Villalobos - Primer Encuentro Latino-Americano
15. Ricardo Villalobos - Chropuspel Z?ndung
- 関連記事
-
- Rhythm & Sound w/Tikiman - Showcase (Burial Mix/1998) (2008/07/14)
- Robert Hood - Fabric 39 (Fabric/2008) (2008/05/23)
- Ricardo Villalobos - Fabric 36 (Fabric/2007) (2007/11/20)
- RAC - Diversions (Warp/1994) (2007/10/11)
- Rhythm Invention - Inventures In Wonderland (Warp/1993) (2007/10/07)
- [2007/11/20 19:23]
- 音楽 R |
- トラックバック(4) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ちょっと内容とそれちゃうんですけど、Fabricのジャケって毎回秀逸だと思うんですよね。スティーブバグの時なんか普通に壁に飾りたいと思ったぐらいで(笑 リカルドさんのも渋くて格好良い!
>> よささん
よささんは写真をやられてるので余計にそう思われるんでしょうね。
缶のケースもポイント高いです。
Steve Bugのジャケットはフリー○ーソン的でちょっと怖いけどね・・・。
缶のケースもポイント高いです。
Steve Bugのジャケットはフリー○ーソン的でちょっと怖いけどね・・・。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/831-8d21d20e
Ricardo Villalobos - Fabric 36 (Fabric:FABRIC71)
Amazonで詳しく見る(US盤) Amazonで詳しく見る(日本盤)最近のミニマルシーンに冷ややかな態度を取っている私ですが、中にはオリジナリティーを確立しているアーティストもおりまして、やはりチリアンミニマルのRicardo Villalobosに関しては私も認めざるを得ない一歩抜きん
Fabric 36 : Ricardo Villalobos
今日、初めて東京ミッドタウン に行ってきますた。研修だったんですよ。六本木ヒルズ は通路が入り組んでいて、目的地まで辿り着くのに一苦労な施設ですが、東京ミッドタウンはシンプルで分かりやすい。しかも侘び寂びが感じられるジャポネスクな施設でありま
fabric 36 / Ricardo Villalobos
あの「fabric」シリーズに Ricardo Villalobos が登場。
しかも、ショップのキャプションによると、
今作で注目すべき点は、ミックスCDでありながら全楽曲が自身の未発表オリジナル作品という点!
ということらしいのだが、それなら「fabric」じゃなくても、オリジ...
Ricardo Villalobos 「Fabric 36」 (\'07)
リカルド・ヴィラロボスは、チリ生まれ・ドイツ育ち(3歳の時に移住)のクリック/ミニマル・クリエイター。本作は人気の DJ Mix シリーズで、全曲がミキサー本人の曲というのはシリーズ初だそう。
ミニマル・テクノにある強い機能性、それが損なわれていたり、歪んで...
- | HOME |
コメントの投稿