Best Of Reactivate 2 [techno/trance/hard house]
- 音楽 VA
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]
VA - Best Of Reactivate 2 (React/2001)
UKの大手ダンス・レーベルだったReactが倒産したそうで、HMVのサイトでReactのCDの在庫一掃セールをやっていた。
その中で買ってしまったCD3枚組コンピ33曲。
テクノ、トランス、ハードハウス、それぞれのクラシックスがそろってる。
(セレクトには「?」な部分もあるけど。)
収録曲からざっと抜粋すると・・・。
Joey Beltram - Energy Flash
Sonic Solution (CJ Bolland) - Beat Time
DJ Hell - My Definition Of House Music
3 Phase feat. Dr. Motte - Der Klang Der Familie
The Pump Panel (Damon Wild & Tim Taylor)
- Ego Acid
Jaydee - Plastic Dreams
The Visions Of Shiva (Paul Van Dyk) - Perfect Day
Hardfloor - Acperience1
Illuminatae (XVX1) - Tremora Del Terra
Exit EEE (Ramon Zenker) - Epidemic
Mega 'Lo Mania (Ramon Zenker) - Moonsign
Marmion (Mijk Van Dijk) - Schoneberg (Remix)
いやー、豪華。
ジャーマン・トランス全盛時にテクノを聴き始めた人間にとってはたまらないラインナップです。
ただし列記したこれらの曲はCD1(テクノ)とCD2(トランス)からのみ。
CD3(ハードハウス)には全く思い入れありませんでした。
UKの大手ダンス・レーベルだったReactが倒産したそうで、HMVのサイトでReactのCDの在庫一掃セールをやっていた。
その中で買ってしまったCD3枚組コンピ33曲。
テクノ、トランス、ハードハウス、それぞれのクラシックスがそろってる。
(セレクトには「?」な部分もあるけど。)
収録曲からざっと抜粋すると・・・。
Joey Beltram - Energy Flash

Sonic Solution (CJ Bolland) - Beat Time
DJ Hell - My Definition Of House Music
3 Phase feat. Dr. Motte - Der Klang Der Familie
The Pump Panel (Damon Wild & Tim Taylor)
- Ego Acid
Jaydee - Plastic Dreams
The Visions Of Shiva (Paul Van Dyk) - Perfect Day
Hardfloor - Acperience1
Illuminatae (XVX1) - Tremora Del Terra
Exit EEE (Ramon Zenker) - Epidemic
Mega 'Lo Mania (Ramon Zenker) - Moonsign
Marmion (Mijk Van Dijk) - Schoneberg (Remix)
いやー、豪華。
ジャーマン・トランス全盛時にテクノを聴き始めた人間にとってはたまらないラインナップです。
ただし列記したこれらの曲はCD1(テクノ)とCD2(トランス)からのみ。
CD3(ハードハウス)には全く思い入れありませんでした。
- 関連記事
-
- Profan [techno/click house] (2004/12/01)
- Sonar 2004 [electronica/techno] (2004/11/17)
- Best Of Reactivate 2 [techno/trance/hard house] (2004/09/23)
- VA - Urban Acid (Polydor UK/1988) (2004/08/27)
- OST - 美しき日々 ~Beautiful Days~ (Yedang Entertainment/2003) (2004/08/08)
- [2004/09/23 00:15]
- 音楽 VA |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/84-619f20a4
- | HOME |
コメントの投稿