私の名前はキム・サムスン (MBC/2005/韓国)
- 映画/ドラマ
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

旧年中は当blogをご覧になって頂き、ありがとうございました。今年もacid over the rainbowをよろしくお願いいたします。
実は、年末に自宅のモデムが故障して、ネット生活からはなれた年末年始を送っていました。わが家は夫婦ともにネット依存症気味なのでちょいと辛かったです(笑) で、テレビもおもしろくないし、家にいるときは借りっぱなしでたまってる韓国ドラマばっかり観てました。
『私の名前はキム・サムスン』は例によって恋愛コメディ。各所に笑いのポイントが用意されており、そしてキム・サムスンのにくめないキャラクターも好感が持てるものの、個人的に初めのうち登場人物に感情移入できなかったので面白く感じるまで時間がかかりましたが、まあなかなか楽しめたのではないかと。"嫌いなもの同士がやがて相思相愛になる"+"シンデレラストーリー" というのはもう韓国ドラマの黄金パターンですな。主人公キム・サムスンは、フランス留学経験を持つ30歳、太目の独身パティシエ。
しかし、クリスマスイブに3年間付き合っていた彼氏(ミン・ヒョヌ)に浮気され、フラれ、勤め先もクビになる。 失恋のショックから泣いていたところを、生意気な青年実業家ヒョン・ジノンに出会う。 ひょんなことから、サムスンの作ったケーキを食べたジノンは、自らが経営するレストラン「ボナ・ペティ」に彼女を雇う。
しかし、サムスンの亡くなった父が借金の保証人になっていたことが発覚し、自宅が抵当に取られる危機に遭遇。 同じく、母親から勧められるお見合いを断固として拒否したいジノンと利害関係が一致し、「5千万ウォン」と引き換えに、犬猿の仲であったジノンと契約恋愛をすることに…。
(Wikipedia)
それにしても、キム・サムスン役の女優が役作りのため8kgも太ったという逸話はすごいなあと思いました。あと、キム次長(イ料理長)とかチョン最高尚宮(支配人)とか、見知った役者も出ていて笑えました。
![]() | 私の名前はキム・サムスン DVD-BOX 1[日本語字幕入り] (2006/12/22) キム・ソナ、ヒョンビン 他 商品詳細を見る | ![]() | 私の名前はキム・サムスン DVD-BOX 2[日本語字幕入り] (2007/01/26) キム・ソナ、ヒョンビン 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 俺たちフィギュアスケーター (監督:ウィル・スペック,ジョシュ・ゴードン/2007/アメリカ) (2008/01/21)
- 1%の奇跡 (MBC/2003/韓国) (2008/01/18)
- 私の名前はキム・サムスン (MBC/2005/韓国) (2008/01/06)
- 宮(クン) (MBC/2006/韓国) (2007/12/24)
- フルハウス (KBS/2004/韓国) (2007/08/14)
- [2008/01/06 23:06]
- 映画/ドラマ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/857-6a7c7984
- | HOME |
コメントの投稿