Boxcutter - Glyphic (Planet Mu/2007)
- 音楽 B
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

Label: Planet Mu (ZIQ187CD)
Format: MP3
Released: 2007
試聴 >>
Amazon.co.jp >> iTS >>
土曜日に酔っぱらって帰ってきたときに、ダウン着たまま眼鏡もかけたまま、何故か敷き布団と畳の間に挟まって寝てたら、翌朝相方に眼鏡を踏まれてフレームが粉砕したので(不可抗力)、それ以来昼も夜も外でも家でもサングラス(度入り)かけて生活してます。だって何も見えないんだもん。
Boxcutterはアイルランド出身で元ギタリストという経歴を持つBarry Lynnによるプロジェクトで、『Glyphic』はその2ndアルバム。リリース元は、ブレイクビーツ・ミュージックの前衛にしてレイヴ・リヴァイヴァルの先鋒でもあるPlanet Mu。
曲によっては細かく切り刻まれてエディットされたドラムンベースや、90年代初頭のBlack Dogなんかを彷彿とさせるインテリジェント・テクノといったサウンドも垣間見せてはいるものの、基本的なスタイルとしては、重苦しさのあまり感じない、御伽草子のように軽妙なダブステップ。
僕はダブステップはたくさん聴いてないのでそんなに比較は出来ないのですが、元々レゲエ好きだったので(90年代前半にニホンのクラブにテクノが入ってくる以前、レゲエのクラブで遊んでたもので)ダブ/レゲエ色の濃い緩やかなトラックがやはり気持ちいい。まぁそれならルーツレゲエ聴いとけやって話ですが。
![]() | Glyphic (2007/11/06) Boxcutter 商品詳細を見る | ![]() | Glyphic [12 inch Analog] (2007/11/06) Boxcutter 商品詳細を見る |
Tracklisting:
01. Glyphic
02. Windfall
03. Bug Octet
04. Rusty Break
05. J Dub
06. Chiral
07. Kaleid
08. Bloscid
09. Foxy
10. Lunal
11. Fieldtrip
- 関連記事
-
- Boys Noize - BuggedOut! presents Suck My Deck (New State/2008) (2008/04/15)
- Burial - Untrue (Hyperdub/2007) (2008/02/10)
- Boxcutter - Glyphic (Planet Mu/2007) (2008/02/05)
- Boys Noize - Oi Oi Oi (Boysnoize Records/2007) (2007/10/20)
- Bob Sinclar - Soundz Of Freedom: My Ultimate Summer Of Love Mix (Yellow Productions/2007) (2007/07/28)
- [2008/02/05 23:47]
- 音楽 B |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
めがね、かけて寝ると痛い目合うよなー。
お大事に。
ジャケットがとても可愛いーので気になります。
俺、10数時間後フリーーーーーーダム。
お大事に。
ジャケットがとても可愛いーので気になります。
俺、10数時間後フリーーーーーーダム。
>> lunemusiqueさん
眼鏡、新しくなりました、ええ。
音の方も、ジャケット同様かわいい部分があったり、なかったり。
音の方も、ジャケット同様かわいい部分があったり、なかったり。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/884-03b65c19
- | HOME |
コメントの投稿