Lowfour - Stenmark (Kupei Musika/2005)
- 音楽 L
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

Label: Kupei Musika (12S01)
Format: 12"/MP3
Released: 2005
試聴 >>
Amazon.co.jp >>
さて、【B2B DJ風ユニットTheめがね~ず presents Kupei Musikaフェスティバル08 ~"Kupeiの拳2" 湯けむり旅情まんが道青春片道切符編・さらばユリア!強き男は死しても愛を語らず!!~】(だから長いって)記念すべき第1回、Kupei01番はスウェーデンのAndreas Tillianderの変名Lowfour。
#A1はオリジナルver.。まるでSoundhack/Smith'n'Hackのようなカットアップされたディスコサンプルがカッチョ良過ぎるカッチリしたハネ系グルーヴのテックハウス。
#A2はスウェーデンのTomi KiioskことFolieことStefan Thorによる、比較的原曲に忠実な、リズムをジャストなグルーヴのものに差し替えたリミックス。
#B1の同じくスウェーデンのFuture/Past ProductionsことAndreas Hörlénによるリミックスは、一転、ミドルテンポのディスコファンク・チューン。
#B2は、ブニュブニュしたアシッドなシンセと控えめなTB-303系のベースラインが合わせられた、僕好みのアシッド・テックハウス。
Tillianderのテックハウス路線の作品はやはり素晴らしいし、何よりレーベル第一弾のリリースでこのクォリティは、Kupeiの今後を約束したようにも感じます。
<< Kupei Musika祭 INDEX
![]() | Stenmark Ep [12 inch Analog] (2006/08/07) Lowfour 商品詳細を見る |
Tracklisting:
A1. Stenmark
A2. Stenmark (Tomi Kiiosk Remikksi)
B1. Stenmark (Future/Past Remix)
B2. Wassberg
- 関連記事
- [2008/02/29 01:00]
- 音楽 L |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
>>Tillianderのテックハウス路線の作品はやはり素晴らしいし、何よりレーベル第一弾のリリースでこのクォリティは、Kupeiの今後を約束したようにも感じます。
かっこええなぁ、文章。
"男女混合kupei祭"とかアホなこと書いてた人と思えんわ。
いひひひひ
かっこええなぁ、文章。
"男女混合kupei祭"とかアホなこと書いてた人と思えんわ。
いひひひひ
>> 不離奇異
> "男女混合kupei祭"とかアホなこと書いてた人
それキミでしょ、チミ。
それキミでしょ、チミ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/889-0ae83c34
- | HOME |
コメントの投稿