Asylum Seekers - Hardcore House EP (Firstcask/2007)
- 音楽 A
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]

Label: Firstcask Records (FSK013)
Format: 12"/MP3
Released: 2007
試聴 >>
Ceephax (a.k.a. Andy Jenkinson) やAce Of Clubs (a.k.a. Luke Vibert/過去レビュー >>) なんかもリリースしているベルギーのFirstcaskから、Ed DMX (a.k.a. DMX Krew) の変名Asylum Seekersの約4年半振りの2ndシングル。ここ最近、Rephlex/AFX周辺アーティストのレイヴ回帰の動きが顕著だと感じるのですが、これもそんな流れの1枚。
#A1はフーヴァーノイズに高速ブレイクビーツ(って昔呼んでたなあ・笑)、そしてチップマンクス系ムシ声とソウルフルなヴォイスサンプルのかけあいという王道ハードコアテクノ。まるでAltern 8みたいだ! と思いきや、中盤からはレイヴィーなピアノ連打におセンチなブリープシンセというEな展開。レイヴ/ハードコアの要素をすべてこの1曲に詰め込んでる!?
ラガテクノ風アーメンブレイクの乱れ打ちにシンセのオケショットがリフを刻む#A2も、Steve Poindexter「Work That Mutha Fucker」まんまのシャッフルしたビートにJBのシャウトと「Can You Feel Iiiiiiit!!」と叫ぶオナジミのサンプル、そしてサイレンが鳴り響くというお祭り状態の#B1もいい!
#B2は一転アトモスフェリックなアフターアワーズ系ブレイクビーツテクノ。このトラックに限らず、4つ打ち+ブレイクビーツは、僕が永遠に好きなリズムパターン。
DMX Krewのときと芸風は違えど、どこまでが冗談でどこまでが本気なのか、にわかには判別し難いサウンドなのは同様。いやあ、こいつやっぱり好きです。オモロい!
Tracklisting:
A1. It's Up To You
A2. Olde Garage
B1. Down The Drain
B2. Hardcore House
A1. It's Up To You
A2. Olde Garage
B1. Down The Drain
B2. Hardcore House
- 関連記事
-
- Andreas Hörlén - Kamprad (Kupei Musika/2006) (2008/04/02)
- Agoria - At The Controls (Resist/2007) (2008/03/08)
- Asylum Seekers - Hardcore House EP (Firstcask/2007) (2008/02/23)
- Aux 88 - Aux 88 (Submerge/2005) (2008/02/16)
- Axwell - Submariner (Axtone/2007) (2008/01/13)
- [2008/02/23 01:40]
- 音楽 A |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/897-24e272c6
- | HOME |
コメントの投稿