Butch - Mushroom Man (A.F.U./2008)
- 音楽 B
- | トラックバック(1)
- | コメント(4)
- | [Edit]

Label: A.F.U. (AFULTD.13)
Format: 12"/MP3
Released: 2008
試聴 >>
おとついの木曜日、またIKEAポートアイランド店に行って来ました、今度はひとりで。前回、レジに並んでおきながら時間切れで買えなかった商品たちを回収して来ましたよ。朝9時45分に着いて開店10時に入店、11時には買い物を終えて店を出ていたので、在店時間はおよそ60分(笑) さすがにガラガラでレジの待ち時間もゼロでした。皆さーん、可能なら平日の朝イチに行くことをオススメしますよー。
そのあと久しぶりに摂津本山のパレルモさんでランチ。タイ風カレーとコエドビール(瑠璃)を頂きました。ごちそうさまでしたー。
T.P.H. (Thomas P. Heckmann) のレーベルA.F.U. (Acid Fuckers Unite) から、ButchことBülent Gürlerのシングル。A.F.U.は最近はPopofとか、T.P.H.以外のアーティストも積極的にリリースしているようですね。
音の方は、昔のようなギトギトのアシッド・チューンではなく、ミニマル・・・なんだけど、#Aはなんとスーパーマリオネタ。だからMushroom Manなのね、ははは。30代には懐かしすぎる。しかし単なるネタものかと思いきや、マリオのジャンプ音で展開を作っていてなかなかハマる。それでもやっぱり飛び道具かなあ。
#B1もゲームか何かのサンプリングを使用してるっぽいけど、元ネタがわからん(昔からゲームはほとんどやらないので)。3トラックとも地味なミニマルなれど、ごくわずかに(いやもうわからないくらい)アシッド感が感じられます。
Tracklisting:
A. Mushroom Man
B1. Tickles
B2. Botanik
A. Mushroom Man
B1. Tickles
B2. Botanik
- 関連記事
-
- Bruno Pronsato - Why Can't We Be Like Us (Hello? Repeat/2008) (2008/06/10)
- BOØWY - Last Gigs Complete (EMI/2008) (2008/05/03)
- Butch - Mushroom Man (A.F.U./2008) (2008/04/19)
- Boys Noize - Oi Oi Oi Remixed (Boysnoize/2008) (2008/04/16)
- Boys Noize - BuggedOut! presents Suck My Deck (New State/2008) (2008/04/15)
- [2008/04/19 10:40]
- 音楽 B |
- トラックバック(1) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
うわっ、これ欲しい!
チップミニマルとでも言えばいいのか、こういうのは、フィジェットとかニューエレクトロとの展開の中で聞きたいなあ。
良いのを教えてもらいました。
ちょっと買ってきます。
チップミニマルとでも言えばいいのか、こういうのは、フィジェットとかニューエレクトロとの展開の中で聞きたいなあ。
良いのを教えてもらいました。
ちょっと買ってきます。
>> mats3003さん
確かにミニマルのセットの中でコレがかかると浮いてしまいそうですね。
今のところSamim「Heater」みたいなヒットの兆しはありませんが(笑)
今のところSamim「Heater」みたいなヒットの兆しはありませんが(笑)
これ買って記事にしましたのでTBさせていただきました。
>> mats3003さん
合点承知。
マリオネタでエントリ1本書けるなんて、流石です。
マリオネタでエントリ1本書けるなんて、流石です。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/931-87aa309f
MARIO! MARIO! MARIO!
前回のヤンさんの記事、すぐにアップしたせいか、けっこう多くの方に読んでいただけているようです。さすが、ヤンさんですね。
ところで、こないだTDLに行ったのですよ。そんで、ふと思ったんですけど、日本のコンテンツ産業でディズニーに対抗できるのって任天堂だけ
- | HOME |
コメントの投稿