コーヒープリンス1号店 (MBC/2007/韓国)
- 映画/ドラマ
- | トラックバック(1)
- | コメント(18)
- | [Edit]

『宮』(過去レビュー >>)で皇太子妃チェギョン役だったユン・ウネが、男の子みたいな女の子役で主演。全18話。
何回か書いてるけど、やっぱり韓国ドラマはコメディーの要素の強いカラッとした、しかもハッピーエンドのものが面白いですね。重た~いのやジメジメしたのはどうもな・・・。その点でこのドラマは、ユン・ウネのメーター振り切った演技はじめ、周りの役者がどれもこれも良いです。脚本はもちろんのこと、やっぱ韓国の役者は巧いわ。幼い頃に父親を失い、一家の大黒柱として家計を支える女の子ウンチャン。なりふり構わず働き、外に出れば男性と間違われることはしょっちゅう。訳あってまとまったお金が必要となったウンチャンは、イケメン男性しか雇わないカフェ“コーヒープリンス1号店”で男性店員として働くことに。一方、ハンギョルは頭がよく気も回るが、他人に対して関心がなく、浮き草のように漂う個人主義者。留学先から帰ってきたところ、大会社を経営する祖母からつぶれそうなカフェ“コーヒープリンス1号店”の社長をするよう命じられる。男として働くウンチャンに惹かれ、ゲイかもしれないと悩むハンギョル。ふたりの恋の行方は?そしてコーヒープリンス1号店の運命は?(あらすじ引用元)
それに、使われてる音楽がおしゃれな韓国ドラマって、もしかすると初めて観たかもしれない。ま、ネオアコ系なんですけど。
【ひとくちメモ】
★ 劇中で、The Sabres Of Paradiseの「Smokebelch II」が流れる箇所があります(たぶんBeatless Mix)。知ってるひとはすぐに「あ!」と思うハズ。テクノヘッズはちぇけらー。(ただしノーカット字幕版のみ。地上波で放送した吹替版はストーリーがつながらない位カットしまくりのうえ、音楽も大部分が差し替えられていたので。)
★ ハンギョル役のコン・ユ(上の写真のいちばん左のひと)がmats3003さんに似て蝶だと、わが家だけで話題です。(matsさんこんなとこで名前出してスマン・笑)
![]() | コーヒープリンス1号店 DVD-BOXI (2008/07/25) コン・ユユン・ウネ 商品詳細を見る | ![]() | コーヒープリンス1号店 DVD-BOX II (2008/08/22) コン・ユユン・ウネ 商品詳細を見る |
![]() | コーヒープリンス1号店 オリジナル・サウンドトラック(DVD付) (2008/03/19) TVサントラThe Melody 商品詳細を見る | ![]() | Soundtrack from コーヒープリンス1号店~心ときめくコーヒーの香り~ (2008/05/21) TVサントラオルナイ 商品詳細を見る |
![]() | 韓国ドラマ コーヒープリンス 1号店 オリジナルサウンドトラックCD (2007/10/20) TVサントラ 商品詳細を見る |
![]() | コーヒープリンス1号店 上ー公式ノベル (1) (2008/04) イ ソンミ 商品詳細を見る | ![]() | コーヒープリンス1号店 下ー公式ノベル(2) (2008/04) イ ソンミ 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 20世紀少年 第1章 (監督:堤幸彦/2008) (2008/09/15)
- 崖の上のポニョ (スタジオジブリ/2008) (2008/08/13)
- コーヒープリンス1号店 (MBC/2007/韓国) (2008/06/01)
- 宮S (MBC/2007/韓国) (2008/03/13)
- 俺たちフィギュアスケーター (監督:ウィル・スペック,ジョシュ・ゴードン/2007/アメリカ) (2008/01/21)
- [2008/06/01 09:26]
- 映画/ドラマ |
- トラックバック(1) |
- コメント(18)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
えーっ、似てますかー(笑)
いや、俳優とかに似てるって言われるのは嬉しいです。
ありがとうございます(?)
誰に似てるってのは自分を客観視できないから、よくわからんですよ。
だれだれに似てるって言われて、自分でピンと来る人っているのかなあ。
いや、俳優とかに似てるって言われるのは嬉しいです。
ありがとうございます(?)
誰に似てるってのは自分を客観視できないから、よくわからんですよ。
だれだれに似てるって言われて、自分でピンと来る人っているのかなあ。
>> mats3003さん
そう言えば、僕はバッファロー吾郎の竹若さんに激似だと某miss luneさんに言われたことがありますが、ピンと来ませんでした。
>僕はバッファロー吾郎の竹若さんに激似だと某miss luneさんに言われたことがありますが
それは、東京の人間にはさらにピンとこないですね(笑)
竹若の顔が思い浮かべないですもん。
ちなみに僕は10年以上前は、赤井英和に似てるって言われてました。
これも微妙な。
それは、東京の人間にはさらにピンとこないですね(笑)
竹若の顔が思い浮かべないですもん。
ちなみに僕は10年以上前は、赤井英和に似てるって言われてました。
これも微妙な。
>> mats3003さん
他に僕が言われたことがあるのは野茂(近鉄時代)かなぁ。
これも自分ではピンと来ませんでしたが。
言われてみれば、コン・ユと現役時代の赤井英和は同系統の顔かも知れないですね(笑)
これも自分ではピンと来ませんでしたが。
言われてみれば、コン・ユと現役時代の赤井英和は同系統の顔かも知れないですね(笑)
>やっぱ韓国の役者は巧い
そういえば、日本のドラマみたいな水準以下の役者がいないですね。韓国ドラマはこれしか見たことがないので、コーヒープリンスに限りる感想ですけど。
matsさん、社長似とは男前なんすねー(笑)
そういえば、日本のドラマみたいな水準以下の役者がいないですね。韓国ドラマはこれしか見たことがないので、コーヒープリンスに限りる感想ですけど。
matsさん、社長似とは男前なんすねー(笑)
>> bigflagさん
韓国は国策として自国産の映画やドラマをソフトとして輸出するという戦略を持ってますから、俳優や脚本家や映画監督の養成は国立大学の演劇科でかなり力を入れているようです。
いわゆる韓流スターって、皆大卒ですもんね。
『コーヒープリンス』にハマられたのなら、同じくユン・ウネ主演の『宮』もオススメしますよ。
いわゆる韓流スターって、皆大卒ですもんね。
『コーヒープリンス』にハマられたのなら、同じくユン・ウネ主演の『宮』もオススメしますよ。
ウンチャン可愛い~~~!!!てか、ホン社長オモロ過ぎ!!!!
見た見た、あのクジラT!!欲しい~~~!
韓流って今、"ちょっと・・・"って感じを見受けるんだけど、ドラマは見応えがあって面白いと思うけどなぁ。それに、このコーヒープリンスの挿入歌の選曲って結構好きだったりするよ。良い感じだと思う。
こっちのマッチはキャッサバ農場のタピオカプリンスDA.YO.NE!
見た見た、あのクジラT!!欲しい~~~!
韓流って今、"ちょっと・・・"って感じを見受けるんだけど、ドラマは見応えがあって面白いと思うけどなぁ。それに、このコーヒープリンスの挿入歌の選曲って結構好きだったりするよ。良い感じだと思う。
こっちのマッチはキャッサバ農場のタピオカプリンスDA.YO.NE!
>> lune-chang
僕はホン社長のように生きたい。
ホン社長Tシャツどっかで売ってないかなぁ、マジで!
韓流って、昔は時代劇かオバサン向けのメロドラマしかなかったけど、今はアイドルとか使った少女漫画的ドラマが多いし、K-POPも売れてるし、危機感抱いてる排外主義者は多いんだろうね。
僕はソフトとして面白いものがたくさんあると思ってるけど。
少女時代なんてすごく良く出来てる。
ニホンのアイドルの音楽なんて比較にならないくらい。
ホン社長Tシャツどっかで売ってないかなぁ、マジで!
韓流って、昔は時代劇かオバサン向けのメロドラマしかなかったけど、今はアイドルとか使った少女漫画的ドラマが多いし、K-POPも売れてるし、危機感抱いてる排外主義者は多いんだろうね。
僕はソフトとして面白いものがたくさんあると思ってるけど。
少女時代なんてすごく良く出来てる。
ニホンのアイドルの音楽なんて比較にならないくらい。
DKが博多大丸に似過ぎ!
ハンギョルはマッチ、DKは博多大丸、ハンソンさんは谷原章介で!
ハンギョルはマッチ、DKは博多大丸、ハンソンさんは谷原章介で!
>> lune-chang
知らないひとばかりだけど、ググったら谷原章介はわかった。
『ハンサムスーツ』のひとだよね。
でも似てるかなぁ?
『ハンサムスーツ』のひとだよね。
でも似てるかなぁ?
うちのマミィがハンソンさんの声は谷原章介の声に似てるって言うもんで・・・。あと、ミニョプが平井堅だってさww
http://youtu.be/FqLZrETdTJA
もう、こればっか聞いてるよ。
てか、ハンギョルの住んでるマンションに住みたい~お洒落過ぎる!!!!
http://youtu.be/FqLZrETdTJA
もう、こればっか聞いてるよ。
てか、ハンギョルの住んでるマンションに住みたい~お洒落過ぎる!!!!
>> lune-chang
ハンギョルのマンションの玄関扉(木でできたやつ)すごくカッコ良くない?
ウチの家の設計するときにちょうどこのドラマ観ていて、玄関扉はあんなのにしようと決めていたんだ。
結局消防法の関係で不燃素材じゃないと駄目なことがわかって断念したんだけど・・・。
ハンソンおじさんの歌いいよな~。
ウチの家の設計するときにちょうどこのドラマ観ていて、玄関扉はあんなのにしようと決めていたんだ。
結局消防法の関係で不燃素材じゃないと駄目なことがわかって断念したんだけど・・・。
ハンソンおじさんの歌いいよな~。
>結局消防法の関係で不燃素材じゃないと駄目なことがわかって断念したんだけど・・・。
そうなんや~残念やな。
てか、お風呂場凄く無い?ドア無いのとか。あと、ベッドがスライドになってたり、玄関先にブランコとかあったり。あと、玄関先にあるベンチに置いてるクッション超可愛い。
ハンソンさんの家、豪邸やん?高台にある大きなお洒落な家。ユジュの家の赤い扉とかも可愛いし、あんなお洒落な家に住みたいわ。
>ハンソンおじさんの歌いいよな~。
おじさんじゃない!!!彼、31歳よ!お兄さんだから!
そうなんや~残念やな。
てか、お風呂場凄く無い?ドア無いのとか。あと、ベッドがスライドになってたり、玄関先にブランコとかあったり。あと、玄関先にあるベンチに置いてるクッション超可愛い。
ハンソンさんの家、豪邸やん?高台にある大きなお洒落な家。ユジュの家の赤い扉とかも可愛いし、あんなお洒落な家に住みたいわ。
>ハンソンおじさんの歌いいよな~。
おじさんじゃない!!!彼、31歳よ!お兄さんだから!
>> lune-chang
アジョシって呼んでるやん。だからおじさん。
ハンソンおじさんの家は本当はレストランなんやって。
あと、ハンギョルのベッドは寝てるときも動くかもだから酔いそう。
ハンソンおじさんの家は本当はレストランなんやって。
あと、ハンギョルのベッドは寝てるときも動くかもだから酔いそう。
>ハンソンおじさんの家は本当はレストランなんやって。
マジで????
マジで????
>> lune-chang
ヤベーー!!!行かなくちゃ!
勿論BGMはOcean Travelで!www
勿論BGMはOcean Travelで!www
>> lune-chang
今度韓国行ったら弘大のコーヒープリンス1号店には行くつもり。
ハンソンおじさんの家はちょっと遠そうだから悩む。
ハンソンおじさんの家はちょっと遠そうだから悩む。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/956-f45aa2be
コーヒープリンス1号店
全部見終わってから、チョロっと感想を書こうと思ってたんだけど、ミニョン役の俳優さん(イ・オン / 写真右端)が、バイク事故で亡くなったとネットで見て驚きました。ご冥福をお祈りします。韓国ドラマというと、「冬のソナタ」 なんかのイメージが強くて、全く見る気も...
- | HOME |
コメントの投稿