Model 500 - Starlight Remixes (Echospace [Detroit]/2007)
- 音楽 M
- | トラックバック(0)
- | コメント(7)
- | [Edit]

Label: Echospace [Detroit] (echospace 004)
Format: 12"×2/MP3
Released: 2007
試聴 >>
Basic Channelの『BCD-2』が届かなくてEchospace聴いてるひとがここにもいますよ。
デトロイトテクノの始祖であり、実はゲットーテックのオリジネーターだったりもするJuan Atkinsが、Basic ChannelことMoritz von Oswaldと作り上げた1995年のトラック「Starlight」を、Echospaceらがリミックス。
「Starlight」がMetroplexから12"で出た当時、白いヴィニールとMetroplexのロゴが残像を残しながら回転しているかのようなレーベルデザインに惹かれてレコ屋の店頭で試聴した記憶があるのですが、結局買わなかったところを見ると、当時の僕はこの地味なトラックの魅力を理解出来なかったのでしょう。
SoultekことEchospaceのStephen Hitchellは浮遊感あるエレクトロに、DeepchordことEchospaceのRod Modellは音の粒子のざらついたミニマルダブに、ConvextionことGerard Hansonは一風変わったダブトロニカに、そしてEchospaceはお得意の波のように寄せては消えるエフェクトを駆使したテックハウス(とそのノンビート・ヴァージョン)に。
しかしながら、凄みのあるダブ処理されたリフとシンプルでミニマリスティックな空間のあるリズムが圧倒的なオリジナルは超えてはいない。最強。
あー『BCD-2』はやく届かないかしら(いや、全曲既発曲なんですけどね)。
Tracklisting:
A1. Starlight (M 69 Original Mix)
A2. Starlight (Soultek's Falling Stars Mix)
B1. Starlight (Deepchord Mix)
C1. Starlight (Echospace Mix)
C2. Starlight (Echospace Dub)
D1. Starlight (Convextion Mix)
- 関連記事
-
- Matias Aguayo - Minimal (●KOMPAKT/2008) (2008/08/28)
- Maurizio - MCD (Maurizio/1997) (2008/07/08)
- Model 500 - Starlight Remixes (Echospace [Detroit]/2007) (2008/06/25)
- Minilogue - Animals (Cocoon/2008) (2008/06/05)
- Minilogue - Space Rmxs (Traum Schallplatten/2008) (2008/06/04)
- [2008/06/25 16:11]
- 音楽 M |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
やっぱりベーチャンの代わりというと、 Echospace に手が伸びてしまいますよね。
でもブログの方にも書きましたが、 Echospace 関連ってどれも割高だから(たしかこれも4000円くらいですよね)、正直お金出して聴く気がしないんですよね。
私は去年のアルバム以外、全部ネットでの拾い物です。
でもブログの方にも書きましたが、 Echospace 関連ってどれも割高だから(たしかこれも4000円くらいですよね)、正直お金出して聴く気がしないんですよね。
私は去年のアルバム以外、全部ネットでの拾い物です。
ベーチャン、お店だと何処でも売ってますけどねえ。
ところで先日のソナーでのX-102ライブがYouTubeに結構あがってます。やばい!
ところで先日のソナーでのX-102ライブがYouTubeに結構あがってます。やばい!
>> shooterさん
同じくです(笑)
単に値段が高いだけじゃなくって、限定と言っておきながら、あとから通常リリースしたりと、レーベルのビジネス方法にはあまり好感が持てないというのが正直なところです。
やってる音楽はかなり↑好きなんですが。
単に値段が高いだけじゃなくって、限定と言っておきながら、あとから通常リリースしたりと、レーベルのビジネス方法にはあまり好感が持てないというのが正直なところです。
やってる音楽はかなり↑好きなんですが。
>> NOW!さん
だってもう注文しちゃったんだもん!(笑)
いや、抱き合わせで頼んだ商品が入荷しないおかげで入荷済みの『BCD-2』も手元に来ないという始末なんですよ、僕もshooterさんも。
X-102、ニホンにも来ないんだろうか・・・。
いや、抱き合わせで頼んだ商品が入荷しないおかげで入荷済みの『BCD-2』も手元に来ないという始末なんですよ、僕もshooterさんも。
X-102、ニホンにも来ないんだろうか・・・。
僕も抱き合わせでベーチャン注文してるんで、まだ届かないですw
つってもBCD-2の作品は全部レコードでコンプしてるんですけどね(多分びびんばさんも!)
つってもBCD-2の作品は全部レコードでコンプしてるんですけどね(多分びびんばさんも!)
>> マチュさん
いやいや、残念ながら僕はコンプには遠く及ばずですよ。
当時は1枚目のCD『BCD』とMaurizioのCDで結構お腹いっぱいになっちゃってたもので。
なので早く届かないかなぁ、と。
当時は1枚目のCD『BCD』とMaurizioのCDで結構お腹いっぱいになっちゃってたもので。
なので早く届かないかなぁ、と。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/973-77257d20
- | HOME |
コメントの投稿