Quantec - Unusual Signals (Echocord/2008) 

Quantec - Unusual Signals
Label: Echocord (echocord cd03)
Format: CD/MP3
Released: 2008
試聴 >>
Amazon.co.jp >> iTS >>
デンマークはコペンハーゲンをベースとするEchocordは、●KOMPAKTなどからもリリースするMikkel Metalを擁することでも知られるミニマルダブ・レーベルであり、同レーベル3作目のアーティストアルバムに当たる本作は、QuantecことSven Schienhammerの2ndアルバム。(・・・という書き方をしたが、Echocordという紛らわしい名前から、僕はてっきりEchospace/Deepchord関連のレーベルだと思い込んでいた。Echocordから出てるMikkel Metalのアルバムも持ってるくせに。)
Echospaceのトリップの質が、例えるならたおやかなダウナー系とでも言うべき快楽性を宿していたのに対し、Quantecには、どこかおどろおどろしたダークさが潜んでいるように感じる。有り体に言えばバッドトリップなんですな、Quantecは。曲名もそのことを暗示しているように思います。
でもこういう、Basic Channel以降のミニマルダブでここまでディープな音像のものってどこかで聴いたことある音楽だなと思ったのですが、これアレだ、つい最近再発されたGASだ(いや、もちろんGASよりもビートはしっかりしてますが、アトモスフェリックなのに楽天性の欠如した部分なんかは)。つまりQuantecは、Basic ChannelフォロワーではなくWolfgang Voigtフォロワーと呼ぶべきなのかも知れませんね。

Unusual SignalsUnusual Signals
(2008/06/10)
Quantec

商品詳細を見る
UNUSUAL SIGNALSUNUSUAL SIGNALS
(2008/06/14)
クワンティック

商品詳細を見る
Unusual Signals [12 inch Analog]Unusual Signals [12 inch Analog]
(2008/06/10)
Quantec

商品詳細を見る
Tracklisting:
01. Amanita Muscaria
02. Deliberate
03. Unusual Signals/Reversion
04. Unusual Signals/Xeric Dub
05. Iboga
06. Yage
07. Panaleous
08. Sector
09. Renanscence
10. 2082
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Wolfgang Voigtフォロワー

むむむむベーチャンフォロワーならまだ「ベーチャンまねっこね」と思っていたのですが、Wolfgang Voigtフォロワーといわれてしまうとほしい虫が騒ぎますねえ。ジャケのねぎぼうずみたいな植物系もウルフガング爺風だし・・・。マチュさんも推薦かあ。日本のテクノ2大ブロガーが推薦とあっちゃーー・・・。
  • [2008/06/29 23:48]
  • |
  • おかのむぎ
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>> おかのむぎさん

Echospace/Deepchordも "Basic Channelまねっこ" にとどまらないオリジナリティがあるし、それはこのQuantecも同様なので、両方オススメですよ。
ちなみに僕はマチュさんと逆で、Echospace/Deepchordのほうがより好みだったりします。
  • [2008/06/30 16:43]
  • |
  • びびんば
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

おお

二曲目を聴いて単純に「千のナイフ」を思い出しました♪
最近、何故かスーパードライを続けて飲んでます。
  • [2008/06/30 23:03]
  • |
  • 存在する音楽
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>> 存在する音楽さん

似てますかねえ。雰囲気かな?

スーパードライは僕は続けては飲めませ~ん。
  • [2008/07/02 22:07]
  • |
  • びびんば
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/976-ad64296a

Quantec - Unusual Signals (Echocord:echocordcd03)

Amazonで詳しく見る(US盤) Amazonで詳しく見る(日本盤) 最近はBasic ChannelのMoritz Von Oswaldも本格的に活動を再開しておりますが、そのベーチャンフォロワーもデトロイトのDeepchordなど目を見張る物があります。そして今度はデンマークのコペンハーゲンからSven Sc...
  • [2008/06/28 21:32]
  • URL |
  • Tokyo Experiment |
  • TOP ▲